• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

これでもドライビンググローブか?

これでもドライビンググローブか?若い頃はクルマが趣味じゃなかったし

グローブはめて運転するなんて

恥かしいと思ってました。

今回も好みのドライビンググローブが


見つからず、サイクリング、フィッシング、ミリタリー等 あれこれと探して、

クライミンググローブを買ってみました。


レビュー
Black Diamond ストーンロックグローブ [BD14030]

★追 記  ↓  
   【整備手帳】 ドライビンググローブ ~その後~



カメラの操作や、レスキュー時の軽い土木作業にも使えそうですが、

ドライビング用としてはハード過ぎた感じでした。

革なので馴染んでくれれば良いのですが。。。。(^^)



"Black Diamond"というブランドに興味がある方は、
こちら「
パタゴニア・ヒストリー」に詳しく書かれていますね。
※ アウトドアウェア「patagonia」の創設者イヴォン・シュイナードが設立した
  テクニカルギア部門「シュイナード・イクイップメント」の
  後継ブランド名(1989年)が「ブラックダイヤモンド」って感じだと思います。
  僕が始めてテレマークスキーを購入した年に型遅れで
 「シュイナード・イクイップメント」社名のスキー板が売っていたこと、
  また山小屋で見かけたのを思い出します。(^^)




【その他】

ほんまはグリップスワニーの "G-1" を長く愛用しているので、
 "
G-12" が欲しかったのですが高価すぎて買えなかった。。。(涙)
2015年01月09日 イイね!

たまにはドリップコーヒーを。。。

たまにはドリップコーヒーを。。。マキネッタを買ってから、

自宅ではドリップした珈琲を

飲まなくなってましたが、

年末の雪行きでkuni-ponさんに淹れてもらった


ドリップ珈琲が美味かったので久しぶりにドリップをはじめました♪

(過去ブログ) 革新的なマキネッタ♪ ~ブリッカ~


ネルドリップも良さそうですが手入れが面倒な気がしてたので、
ペーパーレスのドリッパーを買ってみました。


レビュー
ハリオ カフェオールドリッパー02







マキネッタで淹れたモカコーヒーも良いけど、
やっぱドリップも美味いねぇ~♪(^^)

2014年11月20日 イイね!

かぶり物好き♪(ブーニーハット)

かぶり物好き♪(ブーニーハット)若い頃からかぶり物好きですが、
萩造さんにアコガレテ♪ (爆)
季節外れのブーニーハットを。。。(^^)


コットンにポリエステルかナイロン等の混紡生地で
できれば無地のものをネットで探しましたが、
生地を選んでいると迷彩になってしまった。



買ったのは、「
Rothco Boonie Hat (MultiCam) #5892」 ・・・

Crye社のリップストップ混紡生地(コットン35%、ポリエステル65%)で
【MULTICAM】のタブが付いている。一応は
ミルスペックのようだ。
※生地は "Made in USA" で、生産は自社工場の" Made in China "


丸めれるのもブーニーハットの特徴ですね。


調子に乗って自分撮り♪ 呑み過ぎかも。。。(爆)






◆参 考◆

Crye Precision Boonie Hat
 これにしようと思ったが日本では高価で在庫も少なかった。本家みたい?

・ 米軍放出品 Boonie Hat (TIGER STRIPE) ・・・
 ちょい派手か?" Made in USA " ええかも?

・ PROPPER (MultiCam) Boonie Hat ・・・
 ロスコ同様に生地はCrye社で、生産は自社工場" Made in Dominican "みたい。

・ TRU-SPEC Boonie Hat (MultiCam) #3229 ・・・
 こちらのマルチカムもCrye社でコーデュラナイロン50%、コットン50%
 ACU(カラー)は2005年から米軍に正式納入されてるみたい。


・ TRU-SPEC H2O PROOF BOONIE HAT ・・・
 透湿性防水素材を使用でワンサイズ、サイズ調整できる。



.
2014年11月16日 イイね!

乾きが早い安価なシャツを。。。。

乾きが早い安価なシャツを。。。。トップ画像はペンドルトンのウールシャツ

袖口が擦り切れているので、

これ以上に酷くなる前に何とかしたい・・・

やっぱりウールはええけど、

日頃は手軽なネルシャツを着ることが多い。

しかし、ネルは一旦濡れてしまうとなかなか乾かないので厄介なときがある。


こちらは20年くらい前からのネルシャツ

上からエディーバウアー(お土産で貰い物)、
パタゴニア ヘビーフランネルと同社フランネルシャツが2着。


こちらも古いパタゴニアで速乾性に優れている混紡(ポリエステル/コットン)が2着。

上は現行の 「Long-Sleeved Island Hopper Shirt」 の従来品で、
当時は 「トロピカル フィッシングシャツ」 という名だったと思う。

炎天下で紫外線から守ること、また複数個所がベンチレーションになっている。
下はバックパッカー用でこちらも速乾性に優れている。
ともにレイヤリングすれば冬場でも通用しそうだが
基本的には夏場用のウェアかもしれない。




そして最近は速乾性に優れている混紡シャツが欲しかったのですが、
アウトドアブランドのウェアは優れているが高価なので、
今の僕には買える値ではない。。。。
ワークウェアのシャツが安価だったので2着買ってみました。


「RED KAP (レッド キャップ) SP14 LONG SLEEVE WORK SHIRTS」

※昔着ていた"BIG MAC"っていうのを探したけどなかったので、"RED KAP" っていうのに。。。

生地は混紡(ポリエステル65% / コットン35%)で、
薄手ですがまぁまぁしっかりとした感じでした。(^^)
またフロントボタンの最上部はスナップになってます。


色は複数あり赤やオレンジにしかけたけど、もう44やしなぁ・・・と (汗)
カーキとブラックにしました。♪



カーキ色を試着してカミさんに「どう?」って聞いてみたところ、(-_☆)








「中国人みたいやなぁ~、ガハァハハァ・・・」(涙)



2014年11月14日 イイね!

物欲を着込んで今日も蒸留酒

物欲を着込んで今日も蒸留酒若い頃はアウトドアウェアばかりでしたが、

最近はろくに衣類を買うこともなく、、、

ユ〇クロくらいです・・・・(爆)

少しマシなウェアがほしくなり

ミリタリーブランドのキルトパーカーを

衝動買いしてみましたぁ~。。。。(^^;)


ALPHA リバーシブルナイロンパーカー





今日は約34時間勤務明けで、明日も休日出勤、

しんどぅ~てネタもないので、また蒸留酒に癒されようかぁ~(爆)


【レビュー】 TEACHER'S Highland Cream



プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation