• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

~星景~(ホワイトバランス)

~星景~(ホワイトバランス)前のブログに書いたように、
手元にあったLEDヘッドランプを補助光として利用したので、
黒つぶれする前景を明るく撮影できました。

しかし、今回は近郊の光害で背景の色温度が低く、
逆にLEDライトで照らした前景は色温度が高いので、
1枚の画像に収めると、背景と前景のホワイトバランス
違いすぎて、"思い出"とは異なるようになってしまった。


 RAW画像から現像時に、ホワイトバランス設定の色温度を変えてみた。
 左から、6250K、5000K、3330Kで現像。(※3330Kはトーンカーブも弄った。)

 PhotoShopで、5000Kと3330Kで現像した画像の前景と背景を重ねてみた。


画像を加工して"現実にない画像"を作り出すのは好みではないですが、
"見てきた景色"を1枚の画像に収めれない状況なら、
"感じてきた光景"を思い出すような画像として遺すのは悪くないと思う。
Posted at 2012/02/29 10:52:25 | トラックバック(0) | カメラ関連 | 趣味
2012年02月29日 イイね!

~星景~(補助光)

~星景~(補助光)写真(画像)は、思い出を眼に見えるものとして
遺してくれますが、"見てきた景色"を、
そのまま撮影出来るとは限らないと思う。

明暗差が約±3段以上あるような被写体では、
ラティチュード内に収まらないので、
意図的にハイライト部を白とびさせるか、
シャドー部を黒つぶれさせたり、
両側を棄てて中間でバランスをとったりもしますが、
フラッシュ等の補助光を使うのも1つの方法と思う。

こちらの画像は、手元にあったLEDヘッドランプを補助光として利用してみました。
 ※ パソコンでホワイトバランス等も調整している。 (参考)後のブログ
Posted at 2012/02/29 10:20:16 | トラックバック(0) | カメラ関連 | 趣味

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
5678910 11
12131415 161718
192021 22232425
262728 29   

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation