• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

" 伝説の隼林道 "

" 伝説の隼林道 " 隼さんと出会ってから、

僕は教えていただいたマイナーな林道を

" 隼林道 " と呼び、番号を付けていた。

メジャーな林道と違って、

人のとおりも少なく危険な難所があるところも多い。



ネットで林道名を公表していないのは、

地元集落や林業の方をはじめ他の利用者に

迷惑がかからないように配慮しているからだ。



けっしてネットや雑誌等で公表されない、

言わば語り伝えられる林道。それが "伝説の隼林道"





昨日はそんな中でも僕にとって最も思い出深い" 隼林道⑥ "と

僕ははじめての "京都府道のダート"、そして先日にナオトさんがパンクし、

DP81さんのリーフが壊れたという "荒れ荒れの隼林道" へ行ってきました。


フォト 京の隼林道踏査




こんなけったいな林道ばかりソロでも探し続ける

隼さんはほんまにスゴい人だと感じました。


※「行ける、行ける」という言葉だけは注意した方がええとは思うけど(爆)


Posted at 2014/10/05 10:53:43 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5678 910 11
1213141516 1718
192021 22232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation