• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

珈琲ドライブのススメ ~淹れる器具を選ぶ~

珈琲ドライブのススメ ~淹れる器具を選ぶ~珈琲ドライブで必要になる

メインのコーヒー抽出器具。

いろいろな抽出器具があり、

抽出されるコーヒーに差はあるものの、


その器具による差よりも影響が大きいのは次の3点だと思う。


①コーヒー豆(銘柄や生豆の鮮度)

②焙煎(焙煎度や焙煎の質、焙煎後の鮮度)

③挽いた豆の粒度、挽いてからの鮮度


しか~し、電気的な熱源を利用する家庭用のコーヒーメーカー以上に、

珈琲ドライブでは器具の雰囲気やそのコーヒーを抽出するまでの工程が

その味に大きく影響するようなところがあると思うのである。(笑)


◆現在、僕が使用しているコーヒー抽出器具


 ●ドリッパー 【フォト】ドリップでコーヒーを淹れる
 ・ハリオ カフェオールドリッパー CFOD-1BCFOD-02B

 ●マキネッタ 【フォト】
マキネッタでコーヒーを淹れる
 ビアレッティ  ブリッカ(2カップ)とモカエキスプレス(6カップ)

 ●フレンチプレス 【フォト】
フレンチプレスでコーヒーを淹れる
 ボダム  トラベルプレス

(※3/17追加)
●パーコレーター
 
【フォト】パーコレーターでコーヒーを淹れる
 
MIRRO パーコレーター


-----------------------
◆P S◆
トラベルプレスはJB43のカップホルダーにギリギリ入ってますが、
自転車用のボトルホルダーみたいなので固定できるようにしたいです。




プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
89 1011 12 1314
1516 17 1819 20 21
222324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation