• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

さすらいの珈琲ライダー 霊峰を走る

さすらいの珈琲ライダー 霊峰を走るナビでルートを取ると

R170からR165あたりを抜けるけど、

R170からのR309はそこそこ快適なので

R309で南西方面へ向かった。






フォト
CTドリーム(ソロで霊峰へ)






ナビの取付け位置は走行中に目をそらさなくていい
高い位置がベストだとは分かっている。
しかし、大袈裟になる感じが好きじゃないし、
単車ではジムニーの時ほどはナビに頼るつもりもないので、
停止した時に確認できる程度でいいと思っている。


と大きなことを言ってみたものの、
ナビ装着してるにもかかわらず道を間違えてるし(汗)



関連の過去ブログ
雪中の霊峰で鍋を食す。



若い頃は一度走った道を忘れることなどなかったけど、
最近にジムニーのナビを見て走った道を
ぜんぜん覚えていないことを認識したのでした。



でも、はじめて使用した

グリップヒーターの方は最高に快適でしたよっ!

心まで温まります ♪ (^_^)v


Posted at 2016/03/29 12:51:53 | トラックバック(0) | 舗装路ツーリングなど | 日記

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   123 45
6 7 8910 1112
131415161718 19
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation