• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

見た目でなく中身(フロントフォーク)

見た目でなく中身(フロントフォーク)フロントフォークからオイル漏れがあったので、

オイルシールを交換しようかと思っていた。

でも、フォークごと交換することにした。

※トップ画像は交換後、見た目はほぼノーマル





CT110のフロントサスは、

多くのカブに装備されているボトムリンクよりはマシな動きをする。

しかし、テレスコピックサスとしては、

設計が古いピストンメタル式なので非常にプアな感じである。


これをセリアーニ式に交換することにした。♪

整備手帳 セリアーニ式フォークへ換装



今回、某オクで落札したフォークは、

スーパーカブ110PRO系(JA07-3000xxx)の
郵政カブから取外したモノみたいです。

フェンダーの固定部に赤色の塗料が付いてました。(^^)



こちらはネットからダウンロードした画像で
私が購入したモノとは違いますが、
おそらくこんな感じのフェンダーが付いてたと思われます。(^_^;)



Posted at 2016/08/29 16:43:44 | トラックバック(0) | 改造・整備など | 日記

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23456
789101112 13
141516171819 20
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

アジアの風 青空 祈り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 06:31:11
カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation