• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

アヒルの池

アヒルの池太陽が出てきたので、

特に目的なく走っていた。

今はもう新しい道ができて

30年前とは随分と変わった。



若い頃はこの辺りにあった通称「アヒルの池」で休憩したり、

谷側のマッディな土手でヒルクライムの練習をして遊んだもんだ。

あんなに細い入口や道なんてもうどこにあるのか分からないだろう。

そう思いながら走っていた。




もしかするとこの道かも?




しばらく進むと、
アヒルのいない 「アヒルの池」 へ出た。




そこでは草刈りをしている方が休憩されていた。





むかしの池への道は、
バイクでは落ちそうな場所もあったけど、




そんなにヤバい難所はなくなっていた。(笑)


Posted at 2017/10/25 14:53:22 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 5 67
89 1011 121314
15 16171819 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation