• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

~星景~(ホワイトバランス)

~星景~(ホワイトバランス)前のブログに書いたように、
手元にあったLEDヘッドランプを補助光として利用したので、
黒つぶれする前景を明るく撮影できました。

しかし、今回は近郊の光害で背景の色温度が低く、
逆にLEDライトで照らした前景は色温度が高いので、
1枚の画像に収めると、背景と前景のホワイトバランス
違いすぎて、"思い出"とは異なるようになってしまった。


 RAW画像から現像時に、ホワイトバランス設定の色温度を変えてみた。
 左から、6250K、5000K、3330Kで現像。(※3330Kはトーンカーブも弄った。)

 PhotoShopで、5000Kと3330Kで現像した画像の前景と背景を重ねてみた。


画像を加工して"現実にない画像"を作り出すのは好みではないですが、
"見てきた景色"を1枚の画像に収めれない状況なら、
"感じてきた光景"を思い出すような画像として遺すのは悪くないと思う。
Posted at 2012/02/29 10:52:25 | トラックバック(0) | カメラ関連 | 趣味
2012年02月29日 イイね!

~星景~(補助光)

~星景~(補助光)写真(画像)は、思い出を眼に見えるものとして
遺してくれますが、"見てきた景色"を、
そのまま撮影出来るとは限らないと思う。

明暗差が約±3段以上あるような被写体では、
ラティチュード内に収まらないので、
意図的にハイライト部を白とびさせるか、
シャドー部を黒つぶれさせたり、
両側を棄てて中間でバランスをとったりもしますが、
フラッシュ等の補助光を使うのも1つの方法と思う。

こちらの画像は、手元にあったLEDヘッドランプを補助光として利用してみました。
 ※ パソコンでホワイトバランス等も調整している。 (参考)後のブログ
Posted at 2012/02/29 10:20:16 | トラックバック(0) | カメラ関連 | 趣味
2012年02月26日 イイね!

銀河雪道の夜 (ジムニー JB43)

銀河雪道の夜 (ジムニー JB43)物欲系ナルシストは、
フォグランプを交換した嬉しさのあまり
独りで雪中ナイトランに出かけた。

今回はノンビリと星景撮影もしたいと思っていたが、
そんな甘~いドライブとは行かず…。
自分が逝ってしまいそうでした。(爆)



詳細はフォトにアップしました。
 「
時には星空の雪道を行く(道中編)
 「
時には星空の雪道を行く(星景編)

Posted at 2012/02/26 00:08:16 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2012年02月22日 イイね!

タイヤチェーンの装着作業は。。。

タイヤチェーンの装着作業は。。。前後にタイヤチェーンを計4本装着するのは

結構面倒なので、

少しでも楽をしようと、

プラヘルパーというのを使用してますが、

小型の油圧ジャッキも便利そうで、気になってました。


ホームセンターで、手頃な油圧パンタジャッキが売ってたので購入してみました。

余計なモノを使わない方が、手っ取り早かったりするかも?ですが (笑)

【関連レビュー】
 小原産業 プラヘルパー SH-171
 カインズ 油圧パンタジャッキ 1t
 ワイルドグース パンタグラフジャッキ 2t
Posted at 2012/02/22 15:04:00 | トラックバック(0) | 装備・工具・道具など | クルマ
2012年02月22日 イイね!

~量子~ Quantum (重ね合わせ)

先日アップしたブログで、量子の"重ね合わせ"の状態についてふれたのですが、
それを上手く解説している動画を貼り付けされている方がいたので、
僕のブログにも貼り付けさせていただきました。m(__)m



また"量子論と陰陽思想"の類似性についても先日のブログを補足すると、

陰陽思想では、【陰/陽 光/闇 夜/昼 男/女 柔/剛 静/動 裏/表 苦/楽 虚/実 心/体…等々】
すべては対立するのでなく、むしろ調和するものと捉えているようですが、

この考え方と量子の"重ね合わせ"の状態は類似しているようでおもしろい。

これを"シュレーディンガーの猫"でいうと【生きた猫/死んだ猫】

自分では
【貧乏/物欲】といったところか?
・・・・ これは違うか~(爆

 【P S】
  相対性理論を作り上げたアインシュタインが、
  量子力学の確率解釈 (コペンハーゲン解釈) に対して、
  「神はサイコロを振らない。」という言葉をのこしたのは、
  「シュレーディンガーの猫」同様に有名な話ですね。
Posted at 2012/02/22 08:57:36 | トラックバック(0) | 宇宙論や神話など | 趣味

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
5678910 11
12131415 161718
192021 22232425
262728 29   

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation