• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

今回のユーザー車検(継続検査)

今回のユーザー車検(継続検査)【今回の費用】
・自賠責保険 \27,840(24か月)
・重量税 \24,600 (24か月)
・検査登録印紙 \400
・審査証紙 \1,300
・自動車申請書(OCRシート)\20
・点検整備記録簿用紙\30
合計 \54,190

 
【前回の費用】
・自賠責保険 \24,950(24か月)
・重量税 \30,000 (24か月)
・検査登録印紙 \400
・審査証紙 \1,300
・自動車申請書(OCRシート)\20
・点検整備記録簿用紙\30
合計 \56,700

※ トップの画像はちゃんと時間を確認せずに再入場したところ、
  検査ライン休憩で時間待ちしてます。(笑)

<今回の内容など>
3回目再入場は再申請(手数料)が必要になっていたが、
前回と同じく2回目の再入場でOKでした。(^^)

1回目にダメだったのは、
「ヘッドライト(右側)の光軸が低すぎた。」
「LEDのブレーキ灯(左側)が点灯せずに点滅していた。」の2点。

陸運の近所にホムセンがあったのでブレーキ灯の球を購入して、
ヘッドライトの光軸も上げてから再入場しました。


再入場でブレーキ灯はOK、あとはヘッドライトだけなので
検査員の指示でハザードを点滅させながら、信号が青になってから
画像の「ヘッドライト」のボタンを押して前進しました。


ダメなところをチェックされた自動車検査票。。。



Posted at 2013/10/01 16:21:39 | トラックバック(0) | ユーザー車検 | クルマ

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   123 45
67 8 910 11 12
1314 151617 18 19
20 212223 242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

アジアの風 青空 祈り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 06:31:11
カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation