• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2017年07月26日 イイね!

近場で手頃な林道ツーリング

近場で手頃な林道ツーリング大阪東部から比較的に近い

京都南部~滋賀南部にある

林道の再調査に出かけた。




フォト
エデン林道 




以前に隼さんに教えていただいた信楽焼付近の林道と、

本日に再調査したエデン林道、そして数日前に走った

南山城横断林道あたりを組み合わせれば

手頃なツーリングコースになりそうだ。(^_^) 




Posted at 2017/07/26 17:16:29 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2017年07月21日 イイね!

午後から小さな冒険へ

午後から小さな冒険へ友人が、
北海道4daysのカテゴリー1で優勝。
総合9位だったらしい。!(^_^)




最近のバイク事情には詳しくないけど、
カテゴリー1で優勝って事は、
ビッグバイクで最速って事とちゃうの?


関連サイト
SSER PRESS
CROSS COUNTRY RALLY HOKKAIDO 4DAYS


13年落ちのKTM625SXCを
フルローンで買ったみたいやけど(笑)
大したもんじゃないかぁ! おめでとう!




一方、僕はと言えば、
15年位前に彼からまだじゃじゃ馬だった頃の
古い2ストKTMをいただいて、すぐに鎖骨を複雑骨折。
リターンに失敗した頃の画像が出てきた。(大汗)


長女がまだ小さいなぁ。。。。


今日も二日酔いでダラダラしていましたが、
自分なりに前へ進まないとアカンような気がして
午後から小さな冒険へ出てきました。(笑)


フォト
南山城横断林道  ・ 









Posted at 2017/07/21 21:23:22 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年07月16日 イイね!

完走できる保証なんてない

完走できる保証なんてない本線入口がどこにあるのか?

ずっと気になってましたが、

先日にノイズ氏と

西端まで走り西側入口を確認できた。




林道最高標高地点にて。


フォト 某広域林道完走(約65km)

動画 近畿最長の林道か?


天気も良かったので、
東西の尾根沿いに延びる広域林道は、
まさにスカイライン林道って感じだけど、
いくつか把握できていない状況等?もあったので、
100%完走できる保障なんてない。
数日前の豪雨の影響もそのひとつ。




先日に走ったときよりも、
道路上には落石がゴロゴロしていたものの、
崩落はなく、無事に約65km完走できました。(^^)v

完走できる保証なんてないから、
林道ツーリングは楽しいのかも?(汗)


Posted at 2017/07/16 09:06:30 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2017年07月07日 イイね!

HONDAに釣られて

HONDAに釣られて友達が「ジーユーでホンダとのコラボ商品

が売ってた。」と、Tシャツを着ていたので、

ネット検索してみると、

セール中でTシャツ1枚約600円。


おまけに、「はじめてのご利用の方は送料無料」だったので、

派手なのを1枚だけ注文してみた。(笑)




リンク : Honda + GU(ジーユー) コラボ



整備手帳 ブレーキシュー交換

PS
ずっと「ハンドルが歪んでるかな?」と思っていたので、
新品を買って比べてみると・・・・




歪みは無かったかも?(T_T)







Posted at 2017/07/07 15:23:02 | トラックバック(0) | 物 欲 | 日記
2017年07月03日 イイね!

晴れ予報と想定外の浪費

晴れ予報と想定外の浪費先日に全線走破の目途が付いた

広域林道へ行こうと思ったが、

北部は雨予報だったので、

晴れ予報の東へ向かった。




そして、前から気になっていた

初瀬街道の旧道(旧道の旧道かも?)で、

予定ルートをショートカットするはずでした。(汗)

しかし、その道の荒れ方は想定を越えていたので、

体力と時間を浪費することになってしまった。(笑)


フォト
もうひとつの初瀬街道
某 廃 施 設






旧道を抜けた後は、廃駅などを見学してから、
風車の高原道を走って帰宅しました。









Posted at 2017/07/03 21:55:21 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
1617181920 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation