• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2019年03月28日 イイね!

あばら骨折後に今更なプロテクターウェア

あばら骨折後に今更なプロテクターウェア若い頃から怪我ばかりしてるにも

拘らず、軽装でカブに乗り負傷。

所持している胸部プロテクター

装備していればもう少し軽傷だったはず?



特に夏場は軽装になりやすいので、
プロテクター3点セット付きの
フルメッシュジャケット古着を購入した。

クシタニかカドヤのが欲しかったけど、
貧乏なので日焼けで変色している
タイチのジャケット古着にした。


alt

背中、肩、肘にソフトタイプの
メッシュプロテクターが標準装備されており、
安全性が高いプロテクターへのアップグレードや、
胸部プロテクターの取付けも考慮されている。

alt

胸部の内側にあるプロテクター取付けボタン
alt

胸部プロテクター取付けのボタンは、
使用しない場合は無理なく収納できる。
alt



そして秋から履いている防風ジーンズと、
新たに購入したジーンズのこと。
ともにプロテクターを取付けれる単車用である。


alt

alt

フォト
バイク用プロテクタージーンズ

alt


Born to Run
Born to Ride




Posted at 2019/03/28 11:37:41 | トラックバック(0) | 装備・工具・道具など | 日記
2019年03月28日 イイね!

情けないお知らせ(あばら骨折)涙

情けないお知らせ(あばら骨折)涙カブで怪我なんてしないだろう?

と舐めていたのは間違いない。

先週の事、ノイズ氏がガレ場で転倒。

まさか怪我なんてしてないよね?

alt
(画像はガレ場を抜けた後)

勿論、カブで怪我なんてしていない。(^^)

私も無理はしないので大丈夫なはずでしたが、
ほぼ非武装状態な上に、
ロード系タイヤで空気パンパン(2キロ以上)・・・


alt

その数分後に何でもないところで・・・

痛みを我慢して帰宅後に病院へ行くと、

あばら骨3本骨折、肺に穴開き液漏れ。

やっぱぁ、単車は危ないなぁ~。(T_T)







それでも~!これからも
走り続けなければならないのである。(苦笑)





Born to Run
Born to Ride




Posted at 2019/03/28 00:29:15 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2019年03月17日 イイね!

ワークマンの雨具(ハードマスター vs バイカーズ)

ワークマンの雨具(ハードマスター vs バイカーズ)「ハードマスター」を購入

バイク用として評価が高い

「バイカーズ」との

違いはあるのかなと?



ハードマスターW8500背中の反射ライン
alt

ハードマスター W8500
 価格 3900円
 耐水圧 20,000mm

バイカーズ BR-001
 価格 5800円
 耐水圧 15,000mm
 BR-001特設サイトは こちら

ともに透湿性は無し。



レビュー
ハードマスターW8500

(レビューというより紹介?)

前面ファスナーのフラップは、
スナップボタン留め。

※BR-001バイカーズはベルクロ


袖は二重、
外側はアーチ型でボタンは1つ
内側はゴム入りでボタンは2つ調整

※BR-001バイカーズは二重でなく ゴム入りでベルクロ。
alt


パンツ裾の調整は、
ファスナーとボタンが1つ
裾まで裏地メッシュがあり。

※BR-001バイカーズは膝あたりから裾にかけてベルクロ。
 股下は長めの作りになっている。
 裏地メッシュは膝上のみ。
(裾からの吸上げ防止と思われる。)
alt


スタッフバッグ(収納袋)は付属されず。
そのままでは大きく嵩張る。

※BR-001バイカーズは収納袋付き。
alt



ハードマスターW8500パッケージに記載のサイズ表
おそらくワークマン商品全体的なサイズ表?

alt
ホームページ(ハードマスターW8500)には
身体寸法表が記載されておらず、
製品寸法もこちらの表とは少し違うみたいです。?






Posted at 2019/03/17 11:02:31 | トラックバック(0) | 装備・工具・道具など | 日記
2019年03月12日 イイね!

ヘルメットライナーと花粉対策

ヘルメットライナーと花粉対策これからのシーズンに向けて

快適にレトロヘルメットを被るため

以前から気になっていた

ヘルメットライナーを用意した。



レビュー エアーヘッド

alt

YouTubeにアップされている
多数派と少数派の立場から
エアーヘッドを検証している動画



ちょっと長いけど、奥が深い動画でした。(^_^;)

alt

alt



そして、排気ガス、花粉、PM2.5等の対策
試しにナルーマスクも用意してみた。

alt

レビュー ナルーマスク X5s

alt




Posted at 2019/03/12 21:14:56 | トラックバック(0) | 装備・工具・道具など | 日記
2019年03月05日 イイね!

〔What is justice?〕 こんな日はブルース・ライド

〔What is justice?〕 こんな日はブルース・ライドもう遣り切れない。。。

正論が正論でなくなる。

俺が内部告発者にでもなれば

満足な結論が出るとでも言うのか?

alt

ここで書く内容でもない。
俺は正義の味方でも無ければ半沢直樹でも無いのである。


alt

こんな日は爽快なツーリングなんて出来ない。
ブルースライダーは自らどん底へ落ちて行くだけだ。


フォト ブルース・ライダー in 音海

alt

何が正義なんだ?
どこに行けば正義があるんだ?

alt

まともな人には理解できないであろう原発ツーリング。

alt

それは孤独なブルースライドである。



Posted at 2019/03/05 20:25:37 | トラックバック(0) | カワサキ W400 | 日記

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation