• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

Ride Junkie

Ride Junkie何でだろう?
手足が痺れて目まいがする。
と思ったら、
2週間以上乗ってなかった。


alt

フォト カワサキ W400
ブルース号 in 六甲山とベイエリア

alt

alt

久しぶりに自分を取り戻した。(^_^;)

alt




(P S)
整備手帳 ミラジーノ L650S



Posted at 2019/05/27 19:11:57 | トラックバック(0) | カワサキ W400 | 日記
2019年05月24日 イイね!

走る時間がないくらいに

走る時間がないくらいになんやかんやと忙しい。

でも、それも走るため、

明日のため、

生きるためである。(^^)



◆整備手帳◆(0524追加分)
③ヘルメット ペイント 塗装
ナルシストなのでレプリカは好きじゃないけど、
塗装したメットの後部が寂しかったので、
よりレプリカな感じに・・・(汗)


◆レビュー◆(CT110)
サイドスタンド(モン・ゴリ用 220mm)
CT110の車高がノーマルよりも高いので、
少し長いサイドスタンドに交換。


alt
安定感はあるものの重いし
私のカブでは短すぎたパワースタンドから
ノーマルスタンドへ交換するも
ノーマルもやはり短いので、、、

alt
モンキー・ゴリラの
カスタム用サイドスタンド(220mm)
ポン付けでばっちりでした。!

alt


◆レビュー◆(ミラジーノ)
タイミングベルト周りとエアコンリレー交換
ショップ作業。


Posted at 2019/05/24 20:28:27 | トラックバック(0) | 改造・整備など | 日記
2019年05月19日 イイね!

伝説のライダー Barry Sheene

伝説のライダー Barry Sheene僕が「チャリダー?」の頃から、
彼の事は他人とは思えなかった。
ナルシストなので、
レプリカは好きじゃないけど。


alt

レジェンド
Barry Sheene (バリー・シーン)

( Wikipedia → こちら

alt

彼はレースでの活躍で英国王室より
大英帝国勲章(Member of the British Empire)を
授けられるほどの人物でありながら、
格下のマシンを与えられたり、
瀕死の重傷を負っても
必ずレースに復帰してくる男。

上品とは言えないかも知れないが、
ライバルを抜いた後に、
後方に向かって中指を立てる等、
現代の行儀良いライダーとは
違う何かを感じるのは僕だけだろうか?

alt

alt


以前からヘルメットを塗装しようと計画してたが、
agv から復刻版ヘルメットの
LEGENDS ( X3000 and X70 )が発売され、

X3000 Barry Sheeneレプリカ も限定発売された。
復刻版と言っても機能は最新なので魅力的である。

しかし、貧乏な僕に買える値ではない。

alt

整備手帳
ヘルメット塗装
【0524追記】

alt

alt

alt

ヘルメット塗装は失敗の連続で
上手く塗れませんでしたが、、、
もうやり直しする気力もないので、
とりあえず完成したという事で (笑)


alt


Posted at 2019/05/19 16:38:07 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年05月15日 イイね!

ミラジーノでも再検査

ミラジーノでも再検査ユーザー車検、
改造車のジムニー(1300cc)
に比べれば、
ノーマルのミラジーノなんて
楽勝だと思ってましたが・・・


alt

このバックカメラのLEDランプが、
バックギアを入れれば当然に点灯するので、
後退灯が3コあると取られて
カメラを取り外すよう指示が出た。

カメラをカバー等で隠すのもダメとの事。

最初から隠しておけば良かったかも?

alt

工具を持参してなかったので、
近くのホムセンでドライバーを購入。

alt

バックドアの内側を外して~。。。
alt

カメラを取外した。とりあえず・・・?
alt

今回の場合、
再入場は検査ラインの列に並ばず、
検査ライン横で確認してくれた。


alt

整備手帳
ユーザー車検(ミラジーノ継続検査)




Posted at 2019/05/15 16:22:44 | トラックバック(0) | ユーザー車検 | 日記
2019年05月09日 イイね!

最強のツーリングジーンズ!?

最強のツーリングジーンズ!?パワーエイジの防水ジーンズが

新モデルからゴアテックスでなくなり

コスパが高くなった。(^_^)


alt

トップの画像は右から、
●POWERAGE PP-9251
 ウォータープルーフライダースパンツ
「ワンウォッシュ」
●POWERAGE PP-542
 スマートライダースジーンズ
「ヴィンテージウォッシュ」
●EDWIN 防風ジーンズ
 プロテクターポケット付
「ダメージウォッシュ」



レビュー
POWERRAGE PP-9251 ウォータープルーフライダースパンツ
alt

alt


コスパが高いと言っても、
防水ジーンズは普通のジーンズより高価ですが、
腰・膝プロテクター標準装備なので
結果的にはお得感はあると言える。


alt


ゴアテックス等.透湿防水素材の記事

過去の関連フォト
バイク用ジーンズ(POWERAGE PP-542 & EDWIN 防風)

過去の関連レビュー
POWERAGE PP-581 スマートカーゴパンツ
RSタイチ ドライマスター カーゴパンツ RSY248




Posted at 2019/05/09 17:22:01 | トラックバック(0) | 装備・工具・道具など | 日記

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   12 34
567 8 91011
121314 15161718
1920212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation