2019年07月29日
暑すぎるけど、
今日も生きる為に走ろう!
目的地は必要ないかも知れないが、
何か目標があった方が良いかな?
とりあえず宇治のワインディングを抜け、
湖東側のさざなみ街道を北上した。
行き当たりばったりだけど、
前から気になっていた
石榑峠へ行ってみようかと。(^_^)
近江八幡の市街地から
八風街道を桑名方面へ進んだ。
石榑トンネルの手前を左折し、
旧421を進むと、
あの変な県境の峠に辿り着くはず・・・?
しかし、峠700m手前で通行止。(T_T)
工事中でガードマンのおっちゃんが、
「また秋に来てね!」と話していた。
仕方なく石榑トンネルを三重側へ抜けてから
鈴鹿スカイラインへ向かった。
鈴鹿スカイラインは、
なかなか楽しいワインディングだ。
途中にある駐車場は日差しが強かったので、
木陰のあるところを探して休憩した。
歳のせいか?、
ただの乗り過ぎか?
両腕ともに手首が痛むけど、
腱鞘炎かな?(^^;)
Posted at 2019/07/29 21:18:31 |
トラックバック(0) |
カワサキ W400 | 日記
2019年07月21日
Posted at 2019/07/21 17:26:45 |
トラックバック(0) |
カワサキ W400 | 日記
2019年07月20日
雨の日にツーリングなんて
行くアホはおらんやろう。
それも原発ツーリングなんて
行くのは、余程の変わり者?
なので、ひとりで。(汗)
◆フォト◆
雨の敦賀ツーリング
考える人。
ワークマンの透湿性ゼロの雨具。
カッコ悪いだけじゃなくて
よく蒸れるなぁ。。。
Posted at 2019/07/20 19:50:56 |
トラックバック(0) |
カワサキ W400 | 日記
2019年07月17日
Posted at 2019/07/17 19:43:54 |
トラックバック(0) |
カワサキ W400 | 日記
2019年07月14日
少し調べたい事があったので、
睡眠不足の身体にムチを打って
ナップスへ行ってみると、
幸か不幸か? セール中。
夏場は、胸、背中、肩、肘にプロテクターの入った
メッシュジャケットを着ているのに、
秋・冬は胸部プロテクターのみなので、
背中にもプロテクターの入っているベストを購入。
◆フォト◆
POiのプロテクターベストとタイチTRV037の相性
できれば胸・背中ともに、
もともとCE又はJMCA規格の
モノが欲しかったけど、
やや貧弱な胸部プロテクターは、
タイチのTRV037に入替えできるので、
これで良かったかなと。(^_^)
でも、今日は何の用事で、
ナップスに行ったんやったかな?(汗)
--------------------------------------------------
【メーカーリンク】
Posted at 2019/07/14 20:14:50 |
トラックバック(0) |
装備・工具・道具など | 日記