• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

KCBM & 月ヶ瀬梅林

KCBM & 月ヶ瀬梅林あまりイベントには参加しませんが、
昨日は Instagram の方と
KCBM in 舞洲 に顔を出したけど、
すぐに厭きてしまいお先に帰宅 (汗)

KCBM:カワサキコーヒーブレイクミーティング

alt

でも、せっかく行ったので、
Tシャツを購入して、
メルマガ登録したら貰える
ステッカーをいただいてきた♪↑

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

そして、
今日は月ヶ瀬梅林へ♪

開花状況の確認という
"走るための言い訳" 
盾にして・・・(笑)


alt

フォト
3/14 月ヶ瀬梅林の開花状況

alt


Posted at 2022/03/14 17:17:15 | トラックバック(0) | 日記
2022年03月12日 イイね!

ただ海と空を眺めるという事

ただ海と空を眺めるという事魂が病んでいると言うか、

精神的にヤレているときには、

何故か南伊勢へ行きたくなる。



alt


日常生活で理不尽なこと等があり
心がヤレてしまっても、
単車のエンジンをかけて走りだせば
そのストレスは消えて行くけど、
最近はTVニュースを見るだけでも
心がヤレて逝ってしまいそうだ。



alt


3.11(東日本大震災)から11年。

ロシアによるウクライナ侵攻に伴う
やむを得ないロシアへの経済制裁。
そしてロシアへの
燃料依存脱却に伴う
原発推進。。。

他の答えが見えない・・・?



alt

フォト
南伊勢ツーリング

alt

そして僕は
"原発を止めたまち"で
海と空を眺めていた・・・

alt


Posted at 2022/03/12 22:42:26 | トラックバック(0) | 環境問題など | 日記
2022年02月24日 イイね!

懐かしい幸福感♪

懐かしい幸福感♪今朝は冷え込んだので
距離を走るのはやめて
コンデジを持ち
久々に北摂をぶらり♪


alt

フォト
①ぶらり北摂
②ぶらり北摂


alt

冷え込みが厳しく
グリップヒーターを入れても
指先から冷えてしまう。。。

コンビニで休憩をとり
缶コーヒーで手を温めていると
日常では感じれることができない
どこか懐かしい幸福を感じた♪

この幸福感があるから
真冬でも走ってしまうのか?(笑)




P S
翌日追加フォト
恋路橋 ~ 月ヶ瀬




Posted at 2022/02/24 21:46:33 | トラックバック(0) | 舗装路ツーリングなど | 日記
2022年02月13日 イイね!

サザエさんの気持ちを理解した日

サザエさんの気持ちを理解した日ツーリングしようと
山まで出かけたが、
財布を忘れて・・・
厄介なプアライダー♪






みんなが笑ってる♪
子犬も笑ってる♪ルルル ルルル♪



alt

今日も良い天気♪

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪






でもスマホがあれば (-_☆彡)キラリ

alt

PayPay払いで! (^_^)

alt


-------------------------------
P S アップフォト
珍布峠
紀ノ川広域農道





Posted at 2022/02/13 22:45:00 | トラックバック(0) | カワサキ W650 | 日記
2022年02月03日 イイね!

国の地形とバイク文化

国の地形とバイク文化今更な内容ですが、
各国の地形的な道路事情から
それぞれのバイク文化を
大まかに考えてみると、
概ね理にかなってますね。


alt

※オフローダーについても同様ですが、
 長くなるので、ここでは除くことに。



大陸国のアメリカでは、
直線を安定して走行できる
ハーレーに代表される
アメリカンタイプが発展。


alt

一方、
豊富なワインディングを持つ
ヨーロッパでは、
概ねコーナーリングを意識した
モーターサイクルが発展。

イタリアのドゥカティ、モトグッチ、MVアグスタ、
イギリスのNorton、BSA、トライアンフ
ドイツのBMW 等がその代表的なモーターサイクル。


alt

そして、我が国ジャパンは、
ワインディング大国ではあるが
そもそも地形的な道路事情より、
他の目を気にして、
他の真似が好きな国民性の為か、
他国の真似をすることが
多かったのではないか。


alt

私的に日本で最適な
オンロードマシンは、
他国の真似をするにしても、
自国オリジナルで
カスタムするにしても、
また、旧車であれ、新車であれ、
ワインディングを意識した
モーターサイクルである。


alt

つまりは
カフェレーサーのような
乗りづらそうに見える
モーターサイクルこそが
日本で発展すべきだろう。

そう思える今日この頃である。(^_^;)


----------------------------------
P S
寅年なので、
今日は空き時間を利用し、
信貴山フラワーロードから
朝護孫子寺へ行ってみた。
画像は、Instagram へ アップ


alt

まぁー、大阪と奈良の県境は
北から清滝峠、十三峠、
そして、信貴山付近と
二輪通行止が多すぎ・・・(X_X)



Posted at 2022/02/03 19:08:15 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation