2013年07月12日
今日は、思ったほど暑くないので、(たかだか35℃)今は、場内38℃ぐらいだから、
今日も朝5時から麦茶を100Lほど作り各現場に用意して熱中症対策です。
機械のオーバーヒートは、何とか抑えていますが、昨日は、コンプレッサーが、飛びまくりで
最近の機械は、エア圧でスイッチングするので、刃物がぁ~!タップがぁ~!
ポキッ!って・・・・・・・もったいない(><)
今日は、今日で、100分の1~2狂いが頻繁で、困っています。
公差は、5/100なので、範囲にはいますが、暑さの為、基板かな?
外が、曇ってきても、熱気が逃げるまで時間が掛かる為に扇風機で、基板を冷やしています。
本当はね!空調入れてあげたいのだけれど、契約料金の電気代が去年より約10万上がっている
から、他の維持費に中々回せないのよね(TT)
以前も冗談半分で、工場をフルリメイクで、ライン集中型にした時いくら掛かるか?見積もり取ったら
2億ですって・・・・・・
ちょっと!聞きました奥さん!2億ですって、2億・・・・・
建てやの大きさもありますが、床に拘ると、大変です。
理想は、1m~2m掘って点圧、捨てコン、ガレ敷いて点圧、繰り返して最後に50cm以上の厚みで、
耐圧240kg以上のコンクリート流し込みですから。
宝くじあたんねぇ~かなぁ~!
当たったら、工場、やめてやる!
取引先の・・・・・な人に、きちんとお礼参りしてやりたい今日この頃です。
加工屋心の叫び!
Posted at 2013/07/12 12:02:07 | | 日記