• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

町の加工屋のブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

四国漫遊記 (我が家にあった日本地図は、小さいのね?)

四国漫遊記 (我が家にあった日本地図は、小さいのね?)ついに噂の四国うどんツアーに参加してきました^^

集合予定地瀬戸大橋手前SA与島 AM7時までに集合!

8月17日夕方5時半にスタンドで、満タン、トリップ0 にてスタート

那珂インター乗った瞬間 ゲッ!(@@;事故渋滞で、7Km動かず・・・

解除が、7時半過ぎ!安全運転!にて、常磐道を走り

三郷ICで、首都高表示板が、とっても赤く輝いており、また渋滞・・・・・・

心が折れそうだった・・・・・
東名に乗れたのが、PM9時20分ひたすら走る事約11時間!

与島手前パーキングに到着。(朝約5時)タイキノ君と、初めて会う!生チョコ

(chokobo君)が、起きて迎えてくれた^^

皆も続々起き始め瀬戸大橋通行中にタイキノ家撮影タイム!
橋を降り一路D5衛門さんが待つコンビニへ、到着、挨拶名刺交換もそこそこに

うどんツアーがスタート^^v(行き先は、D5衛門さんのブログをご覧下さい。)

朝からガッツり行けば良いのか判らず

(5件訪問するので)小を注文、つゆを味わい(うまっ!)じゅるっと麺を、ほうばり(もちっり!)

2軒目の限定角煮は、無理だったので、温玉肉うどんを注文

(温玉と牛丼の汁が、麺にからみ)美味し!

3軒目は、粉問屋さん?にしか見えないが、実は、奥で製麺されていました。

マイどんぶりにあつあつのうどんを入れて貰い卵を混ぜ込み釜玉で一口

出汁をちょっと入れてKIHAさんが、用意してくれた、てんぷらを乗せ一口^^

(普通、工場前で実食出来ないのに)美味しい~~!

4軒目は、映画、うどん、にも出ていた所ですが、またまた!

お店に見えない@@; 釜揚げを食べて、やっぱり美味い!

(5衛門さんからこの角度から撮影してたのよ)

5軒目、ひたすら山を登りついた先は、骨董屋???さん???

お店の中に入ると張り紙が、うどん屋さんだった^^;

とろろ、かけうどんを注文して、ここで明日のために精力UP!?
お土産を買う為に製麺所に寄ってもらい

公園で、集合写真を撮っていたら!注目のまとになっていた様な^^

夜のメインイベント、骨付き鳥&鳥飯(一鶴)+ビール大(3杯)


(がぶっと一口、肉汁どぉ~~~~ん!&ビールをグビッと!)

プハァ~~!(幸せ^^)


予約していて貰ったから、普通に食べられたけど、あの混み方が、半端なく、

(席待ちの家族が、凄く多かったです。)

翌日朝7時集合!着いた先は、やっぱりうどん屋さんに見えない

午後は、解散なので、冷大!つゆが、飲みすぎのおなかに優しく、朝からいけちゃう^^v

〆は、ラーメン!背油がいるのに結構さっぱりしているスープと、平麺が美味しかった。

燃料満タンで帰路へ、

名阪過ぎて中央道へ逃げ関越に分岐し、北関東道から東北道、矢板ICで、PM9時半過ぎ

自宅に10時50分頃到着。

総移動距離 2021.3Km
皆さんお疲れ様でした^^!






Posted at 2012/08/22 12:04:23 | コメント(19) | 日記
2012年07月27日 イイね!

暑いぞ!大子、午後2時現在39℃?

とっても暑いぞ!

仕事で、工場内の温度計38℃で、だまっていても!

汁が出てくる加工屋です。

麦茶を朝から40L作り現場の社員に塩飴と共に飲ませ、食わせ、で!

午前中何とか乗り切ってきましたが、コンプレッサーが、オーバーヒート!で、

中途半端に仕事になりません!デリカ温度計40℃ちょっと走って、39℃って・・・・・

後ね、!

40過ぎたら、眼科検診を受けた方が、良いね!


最近時折、ちいちゃいゴミとか蚊が、飛んでるなぁ~って思って

ググッてみたら、蚊飛症?かなって思い眼科へ、

若干傾向が、ありますねぇ~って言われ、何でですか?って尋ねたら


























加齢!  

















爆!
Posted at 2012/07/27 14:22:51 | コメント(14) | 日記
2012年07月12日 イイね!

スロコンって凄いのね^^;

スロコンって凄いのね^^;スロコンをつけてから、数ヶ月が経ちましたが

各モードが、楽しすぎ^^;で、いつも平均5~8ぐらいなんですが、

いつもは、(SS3)で、特急便で、SS7にすると気持ち良いレスポンスで、

山道サイコ~!

でもね?デリカって、どこまで燃費が上がるのか?判らずにいたので、

ちょうど昨日、

栃木県足利、問屋団地に出張が重なったので、

片道250Kmを、

エアコン(25℃設定)スロコン(AEモード)で、

煽られなければ、高速もふつ~に?走る

で、行って来ました。

朝出て、夕方帰ってきて思った事は、スロコンって、凄いよね!

インフォメーターの数字が、本当なら、満タン(65L?)

茨城~香川県、往復でも、満タン2回+30Lでおつりが、出る?

Posted at 2012/07/12 12:06:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月04日 イイね!

ボルトは、ステンの、M8 首下25~30mm

ボルトは、ステンの、M8 首下25~30mm今日の夜!入札しているFバンパーが、決まる予感・・・

何故か最近?

もの好き?

変態?

変わり者?
の皆様から製作依頼される、ステー・・・・・
取り付けには、 M8X25~30mmのボルトとワッシャーが必要です。












でもね、!ただの鉄だよ?良いの?皆?
Posted at 2012/04/04 10:02:31 | コメント(9) | 部品製作日記 | 日記
2012年04月02日 イイね!

夜の道端で、さかってんじゃねぇ~~~~yo~~~

夜の道端で、さかってんじゃねぇ~~~~yo~~~不注意一秒!バンパー大破!









何故か、3月31日に納品に出かけ、試作物の打ち合わせを行い自宅に戻る途中~

時刻は、4月1日午前一時ちょい?を回っていました。


自宅まで、あと500m手前の信号付三叉路左コーナーに差し掛かった瞬間!







右側から茶色の犬が、おぺけぺぇ~てなぐらいで、渡って来て目の前で、停止&タァ~ン

あぶねぇな~!ゲッ”!














そして左から白茶ぶち、が・・・・・
















フルブレーキング!
60以下











写真無理!











自宅について確認・・・・・・・・・






朝!再確認・・・・・・・・・・・・・






PS

ヤフオクで、17900円で、バンパー入札してるから









みんな!いじらないで、やさしく入札見守ってねぇ~~~~~!
Posted at 2012/04/02 17:16:29 | コメント(15) | メーカー確認 | 日記

プロフィール

「お誕生日おめでとうございます。
米配達します(^_^) 」
何シテル?   01/03 18:45
皆さん初めまして、町の加工屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W896 カーボンカップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 11:10:20
無事に完成(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 15:00:37
さーー みんなで連載してみよーーーーww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 07:02:53

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
車が退院しました。 フロントブレーキ(4POT仕様)D:5は、はたして完成出来るのか?そ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation