• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

GSX400FW 聖地『芦ヶ久保』遠征第二戦目

GSX400FW  聖地『芦ヶ久保』遠征第二戦目 行って参りました、聖地『芦ヶ久保』。

前回行ったのが昨日9月だったので半年以上ブランクが空いてしまい、
ようやく今日が2回目。しかも今回はSBE刀に乗る友人と同行です。

予報では内陸部はかなり暑くなるとの事でしたので、服装を
どうしようか散々迷いましたが、今回はKUSHITANIのツナギと、
先日届いたメッシュジャケットで行く事にしました。


今朝は4時過ぎに目が覚めてしまい(遠足前の小学生並)、風呂に
入ったり色々と用事を済ませ、FWの埃を軽く拭いてから8時半に
家を出発して刀の友人の家へ。一服して予定通り9時に出発。
秦野中井ICから東名に乗り、新しく延びた圏央道の愛川ICへ。
IC自体はヨシムラ本社の本当に近くです。

そこから下道でR129で相模原~八王子バイパス、R411で日の出ICへ。
再び圏央道に乗って入間ICで下り、あとはR299で芦ヶ久保まで一直線。

無事故無違反で帰って来ようと決めていましたので、普段よりは
かなり慎重に走ったんじゃないかな…。そのために空冷エンジンの刀は
かなり大変そうでした。案の定、八王子バイパスでは対向車線で
ネズミ取りが好評開催中。バイパスを下りても白バイやパトカーが
多い。R299ものんびり車の後ろを走り、12時前に到着。さすが埼玉、
かなり暑い。革ツナギだったので、背中は中に着ていたTシャツが
汗でびっしょり。

道の駅で軽く昼食を済ませ、一服。時刻もちょうど1時だったので
そろそろ風神雷神DXさんが来るかな…と思っていたけれど来ない。
blogにコメントさせて頂いたFZR-SPの方が来られたので挨拶を済ませ、
三人でバイク談義。そこへ6464さんが到着。やはり風神雷神さんは
どうしたんだろうという話題に。絶対にFWが途中に止まってしまったに
間違いない、等と話していると真打ち登場。


ヨシムラカラーのGSX-Rです。リヤカーの手配は出来なかったとの事。
ヨシムラカラーって、ガンメタの色が実はとても微妙なんですが、
自家塗装とはいえ、DX号は綺麗に塗られています。雰囲気たっぷりです。


皆さんと少しお話ししてから2時過ぎに芦ヶ久保を後にしました。

帰り道は前回ほど渋滞も無く、スムーズに帰って来れました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/06/09 21:35:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

肉体改造
バーバンさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation