• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月13日

なんちゃってヨシムラ~な革ツナギのお手入れ

なんちゃってヨシムラ~な革ツナギのお手入れ 毎週水曜日は基本的には仕事が休みなんですが、昨日は出張…。

終わってノロノロしていると拉致られるので、挨拶を済ませて
さっさと帰宅!!まぁお金なんていつも無いんだけれど、しがない
サラリーマンにとって、1回の飲み代は本当に馬鹿にならない。
部品代に換算すると、あれも買えるこれも買えると、いつも後悔
しているので、最近は本当に必要な席だけ参加する事にしてマス。


と言う訳で、飲み会を我慢して浮かせたお金は無くならないうちに、
ちゃんとミンクオイルとポリッシュにさせて頂きました(^o^)v

早速家で昨年KUSHITANIさんで加工してもらった革ツナギに
ミンクオイルをぬりぬり。最近お手入れ出来ていなかったので、
お肌もちょっと疲れ気味。本当はあんまり沢山塗らない方が
いいんでしょうけど、たっぷりと油分を補給してあげました。
前からの傷や汚れは変わらないけれど、赤い部分の色が少し戻って
いい感じだあ~!!今夜は空拭きして余分な油分を取ってやろう。
それからブーツにもミンクオイルを塗ってやんなきゃね…っと。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/06/13 19:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実はまだ所有している、マークⅡ タ ...
ウッドミッツさん

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

有給取って三連休
けんこまstiさん

5/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2013年6月13日 22:33
こんばんわ。

飲み代は本当に勿体ないですね。
付き合い上仕方ない時もありますが・・

ツナギの手入れは大変ですね~
自分のはもう無いのですが、グローブ
ブーツの手入れだけでも大変で ( ;∀;)

今企んでるのは4輪用のヘルメットを塗装
して・・でも視界ず狭いのですが。
マンセル風にしたいなぁ・・です。
コメントへの返答
2013年6月13日 23:16
こんばんは。

マンセル風とは渋いですね~。

革製品の手入れって、本当に手間がかかりますね。でもバイクと同じで綺麗になると嬉しくなったりします。

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation