• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

YOSHIMURA '86 GSX-R endurancer in NEOPASA清水

YOSHIMURA '86 GSX-R  endurancer in NEOPASA清水 先日、第二東名のNEOPASA清水に展示されているGSX-Rを見に行きました。

この車両は誕生から今年の夏で27年。優勝した訳でも無いけれど
雑誌にも露出する機会が多く、ヨシムラといえば先ず一番最初に
思い浮かぶのがこの車両。そうそう、プラモデルにもなってますね。

それまでは雑誌でしか見る機会がなかったこの車両、丁度一年前の
昨年6月から頻繁に身近に現れるようになりました。

この機会を逃しては…と、ワガママを言って跨がらせて貰ったり、
隣りに自分のバイクを並べて記念写真を撮らせて貰ったり…。

本当にコンパクトなんですよ。とても750とは思えない車体はもちろん、
ポジションも身長が170にも満たない私ですらやや狭さを感じるほどで、
当時の辻本選手やシュワンツ選手はかなり大変だったであろうことが
偲ばれます。
スクリーンも低いので、タンクの上に本気で伏せないとなりません。
伏せたら伏せたで今度はタコメーターも全てが見える訳ではなく、
レッドゾーンとその手前の一番オイシイ所しか見えませんが、
ハンドルの高さと角度、絞り込まれたタンクのエンド部、ステップの
位置とふくらはぎの当たるシートカウリングの形状…どれをとっても
本当にピタッときます。

最新とは一味違うシンプルな格好良さがとても好きな一台です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/06/21 19:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は……
takeshi.oさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年6月21日 21:13
こんばんわ。

おぉ~!!です。
GSX・・高くて・・

MOTO GPを毎週見てますが
昔では考えられないリアスライドの
肘擦りとか・・

この頃の方が・・

何で、フロントが逃げても立ち直れるかな?
とか・・バイクか?ライダーか?ですが。
コメントへの返答
2013年6月21日 22:15
こんばんは。

まったくですよねぇ…肘擦りだとか、バンク角とか昔では考えられません。
タイヤのグリップ力、サスペンション、トラクションコントロール、
車体の剛性…時代も変わりましたね。でも最後はやっぱりそれを
操る“人”でしょうか。

今年のマルケスを見ていると、どうしても当時のスペンサーを
思い出してしまうのが、私達オヤジ世代!

鈴鹿にはシュワンツが21年振りに戻ってきますね。見に行って来ます。

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation