• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

GSX400FW  夜走りの後は清掃

昨夜は久しぶりの夜走りを楽しみましたが、七里ヶ浜はかなり潮の香りが強かったので帰宅後は直ぐに清掃作業。
ずっと夜風に吹かれながらのFWの清掃は心地良く、途中でウトウト・・・。

一旦家に入って休み、起きてから再び再開。


まずはFWのハート、K701。SUZUKI初の水冷4気筒400ccエンジン。このエンジンが基になり、GSX-Rを始め、発展していった。又、様々な派生バイクも生まれた。

400FWエンジン1型のみにある、シリンダーに付いた4枚のお飾りフィン。ジェネレーターカバーとポイントカバーがアルマイト処理地なのもFW特有(GSX-Rは黒)。もうかなり傷やら錆びも増えてしまっていますが、いつも拭いているので艶はまだ少しあります。
ブラックアウトされたエンジンはヘッドやクラッチカバー形状等、なかなか造形も綺麗・・・だと個人的には感じてます。
埃を払った後はワックス掛け。SOFT99黒用、昔からず~っとこのワックス。
特に凹んだ部分は放っておくと黒塗装の艶が無くなり曇り易いので、指先にワックスを付けながら丁寧に塗ってから拭き上げると・・・まるで濡れているかの様な黒艶。



次はYOSHIMURA CYCLONE。純正と同じブラッククローム処理されているので、黒いエンジンに良くマッチしてる・・・と思う。新品を装着して4年経過。
どうしてもエンジンに近い部分は熱による点錆びが発生してしまうけれど、走り終わる度に拭いているので多少は腐食が遅れている・・・のかもしれません。
エンジン同様、エキパイは1本ずつ指先にワックスを付けながら塗り込んだ後、拭き上げます。



サイレンサーも内部が錆びやすいので要注意。



プレートも当時のオリジナル。“For Racing Use Only”が渋い。そろそろ金色の部分も手ポリッシュしないとダメだな・・・。



ハンドルスイッチ周りもワックス掛け。このバーエンドはFWオリジナルではありません。錆が酷かったので、他車種のスズキ純正部品の流用です。自分なりに選びに選んだ部品なのですが、どうでしょう?似合ってる・・・かな?
何の車種か解ってしまった人は、重度の感染症を患っていること間違いナシ(笑)!



そしてキャブレター。今回BRIGHT LOGICさんで整備して頂いた時に、二つのキャブレターを繋いでいる金属の部品にクラックが入っているのを発見、補強して貰いました。
たった一つの小さなこの部品を見るだけで、仕事の質が解るってもんです。見て下さい、この部品の繊細なデザイン!



外装は・・・拭き取る時に付く細かい傷を付けたくないので、ワックス掛けは年に数回程度です。
とりあえず今日はここまで!

今ではすっかり見なくなった、このコンビネーションテール。当時はCBX、水冷XJもこのデザインですが、少しずつ微妙に違う。FWのテールランプが一番格好いいんじゃないかと思ってます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/22 22:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Pitbull - Fireball
kazoo zzさん

ツーリングチーム2025年納会
nobunobu33さん

20251102【夜】交通安全占い ...
usui771さん

音源は…(^▽^;)
まこっちゃん◎さん

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(オフ会に)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 10:11
 はじめまして。

 とても綺麗なFWですね。
 オーナーである貴殿の愛情が良く伝わってきます。
コメントへの返答
2013年9月23日 10:29
ありがとうございます。

しかし歳のせいか段々とアップに堪えられない車体になってきました(笑)。

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation