• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

GSX400FW 小物装着

仕事が終わって家に戻り、夜な夜な一杯やりながら古い雑誌を引っ張り出してきては、あ~でもないこ~でもないと、あれこれ考えるのが一番リラックス出来る時間。


以前からポイントカバーとジェネレーターカバーの傷が気になっていました。
購入時から付いていた傷、オカマを掘られた時に付いた傷、立ちゴケして自分で付けた傷。
ジェネレーターカバーは新品をストックしてありますが、ポイントカバーの方は待てど暮らせど出品されません。仕方なく黒塗りのGSXーR用の新品を入手しましたが、色が違うのでそのまま付ける事は出来ません。
サンドブラストしてからアルマイト加工して、掘れたSUZUKIの部分に墨入れして・・・一体いくらかかるんだ!
何か他に良い方法はないかと雑誌を眺めていたら、ある日気付いてしまいした!
これだ!GSX400FSインパルスのカバーエンブレム!
散々小さな写真や中古車情報の画像を見ながら、これは使えそうだぞ・・・(何でこんな簡単な事に今まで気付かなかったんだろう)。


FSインパルスの空冷エンジンを基に開発されたFWの水冷エンジンは全く別物の様に見えますが、以外と共通サイズの部分もあります。

・・・で、とりあえず入手。


びふぉあ~。
傷が結構あります。




装着!
あふた~。




ちょっと曲がっちゃったかな・・・まぁご愛嬌(笑)。
何だかこちらの方が正解の様に感じてしまうのは・・・間違いなく私だけでしょう(笑)!
市販車の開発は常にコストとの闘いである筈。技術者やデザイナーがこうしたいと思っても、実現されなかったり省略された部分も数多くあると思います。もちろん時代背景にも大きく影響されます。
それをあれこれ想像するのは、現国の授業の行間を読む・・・という行為に似ているかもしれません。

ちょっと離れてみるとこんな感じです。







画像を携帯でいつもの刀の友人に送信しましたが、全く気付かれず。
まぁそんなもんでしょ(笑)!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/15 20:59:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 21:22
ピッタリですね。普通に純正っぽい自然な感じです。

僕もクラッチカバーの傷をいつかは治したいのですが、なかなか重い腰と固い財布が・・・(笑)
コメントへの返答
2013年12月15日 21:32
最近ハマっているのが純正流用です。
耐久性はバッチリですが、誰にも気付いて貰えません!
クラッチカバーや外側に出ている部分の傷は気になりますよね。
私も数年放置でした(笑)。

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation