• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月26日

GS250FWと過ごす2013年クリスマス

今年の正月明けに静岡へ向かう途中、偶然お会いしてからお付き合いが始まったGS250のFW乗りの方。
その方の3号機が完成したとの連絡があり、ようやく本日見せて頂く事になりました。

さすがに気温は低くて寒いものの、良く晴れて風も無く穏やかだったので、FWで清水に向かいます。
今日も一日無事故無検挙、ノントラブルで帰って来よう!
残雪や不凍剤が嫌だったので箱根は通らずに沼津まで東名高速を使い、そこから1国で清水に向かいます。
蒲原から由比~興津、清水と日本平を望む。ここからの景色って、ほとんど30年前と変わってないな~。


予定より少し遅れてGS250FWの方とお会い出来ました。
外装は2号機(1型の黒赤)に換装してありますが、リアのディスクブレーキが2型である事を物語っています。
げんまさんという方のブログで、やはり2型250FWの車体に1型の外装を換装してある記事があり、それに影響を受けた事が今回の3号機の製作に繋がったとの事です。
外観上の1型と2型の大きな違いはリアのディスクブレーキですが、僅かですが出力も違います。その他にも細かな変更点が幾つもあり、オリジナルという部分では1型ですが、2型以降はGF250になってしまってエンジンの外見以外は別物になってしまうので、FWとしての完成型はこの2型という事になります。
げんまさん自身は今でもブログを更新されていますが、体調を壊されてからはFWについての記事は更新されていません。一日も早い復活を心からお待ちしております。





250FW乗りの方のご提案で、3号機に試乗させて頂く事になりました。
信号が少ない1国を選び、東に向かいます。目的地は富士の道の駅。早速出発です!



400から乗り換えて、もっと遅く感じるかな・・・と思いきや、想像していたほどでもありません。キビキビと元気良くに走ってくれます。
それより250FWって、こんなに軽かったっけ?スイスイです。交差点やコーナーもペタペタと寝ます(400FWが重過ぎるのか・・・)。


由比。今日は富士山が綺麗。漫画『キリン』で刀が東名から海にダイブするのがここ。写真の1国と東名高速が交わる場所です。
250FWはフロントブレーキのアタリが出ていないので効きが弱い他は、エンジンも途中で滞る事無くレッドゾーン手前まで回ります。7千回転を越えた辺りからの加速は、おそらく当時の4ストローク250ccの中ではダントツでしょう。
ハンドリングや車体回りに変な振動やブレも無く、あっという間に最高速に達します。
富士川橋手前の大きなS字カーブを高速で走ってもヨーイングは出ません。


自分が走っている姿って、なかなか見る機会はありませんが・・・カッコ悪!寒さからか、肩にかなり力が入ってます。もっと力を抜いて走らなきゃダメだな。




富士の道の駅に到着。
3号機、撮影会。














ここでUターン。また清水に戻ります。


清水に戻り、昼食を摂りながら3号機に試乗して感じたところをお伝えしたり、FWについて色々とお話させて頂きました。

帰りも来た道と全く同じルートを使い、3時半に到着。今日も無事に帰って来ました!
FWに感謝しながら、暗くなるまでいつもの拭き掃除。

今日一日を振り返りながら書いていて、もう一つ思い出した事がありました。1984年12月25日、今から29年前の今日は私の250FW2号機の納車日でした。
早朝の静岡を出発、寒い箱根を越えて神奈川県秦野市にある小さな車の修理工場(バイク屋ではありませんでした)にFWを取りに行きました。あれから29年経ったんだ・・・。

それと・・・自分のFWの写真を1枚も撮ってない事に気が付いた・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/26 00:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

パンク。
.ξさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation