• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

71 Series meetingまで

71  Series  meetingまで ちょうど一ヶ月となりました。

最近は皆さんのblogを拝見して、頑張って乗られているなぁ・・・とか、色々改造ってるなぁ・・・等と感心しながら、休みの日もあまり出掛けず、割とのんびりしています。
そんな過ごし方をしていますので、書く事が無い訳ではありませんが自分自身のblogはすっかりご無沙汰(笑)。

それでもこの半月位は何人かの方々に連絡をしたり、実際にお会いしたり、Bright Logicさんに部品を取りに行ったりと、相変わらずの生活をしています。

FWは今のところ、本当に良い調子です。
先日は夕方からエンジン周りを中心に、点検を兼ねてゆっくり拭き掃除をしました。
この拭き掃除というのがなかなか厄介者でして、自分自身の精神状態と外的環境で仕上がりが全く違います。

時間に余裕があり、気持ちが落ち着いてないとダメです。そして空気が湿っぽくて気温が高い日。

先日の夕方が、ちょうどそんな日でした。
決してあちこち欲張らず、決めた箇所を中心にゆっくりのんびり拭いていると、濡れた様な艶が出て来ます。

特別な物は何も用いず、もうかれこれ5~6年使い続けて真っ黒に汚れたタオル2枚とSoft99、それに割り箸1本。
いつもこれだけ。拭き掃除のやり方は30年前から何も変わってない。全く同じ(笑)。

こうしてFWとゆっくり向き合っている時間が、一番落ち着きます。

meeting当日、晴れるといいですね!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/03/26 20:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年3月26日 21:11
こんばんは。

何か解ります、あるんですょね〜
自分も車とバイクの掃除、洗車は全然進歩していません。
コメントへの返答
2015年3月26日 21:56
こんばんは。

こんなやり方で拭き掃除やってる奴なんて今時いないな…と思っていところ、ご理解頂き恐縮です(笑)!
やっぱり何かあるんですよね。
掃除の話しになると、ワックスはカルナバロウの紫外線カットを使えとか、シリコンスプレー使えとか色々進言してくれる方が周りには大勢いるのですが、歳を取って頑固ジジイになってしまったのか、拭いている時やエンジンを掛けて暖まった時にほんのりと香るSoft99じゃないとダメなんです(笑)。
この匂いを嗅ぐと、FWに乗り始めた31年前が緊張と共に鮮やかに甦り、絶対に事故は起こすまいという気持ちにさせてくれるんです。一種の精神安定剤みたいなものですね(笑)。
昔、ウィスキーの宣伝で『何も足さない、何も引かない』なんてありましたが、私はきっとこのまま最後までいくんでしょう(笑)。
2015年3月27日 0:37
皆さんそれぞれの流儀でお手入れしますネ。
長年なら尚更でしょう!
新し物好きな性格でしょうか? 次々とケミカル品は浮気しちゃいます。
バイクは古いのに・・・。(笑)
僕は『触る=傷がつく』と言い訳して極力お掃除回数は少なくしています。
磨くのは晴れ舞台の時だけですヨ。
【^_^】
コメントへの返答
2015年3月27日 1:07
そうなんです。実際『触る=傷が付く』んですよね。
cwr3072さんの750RR、凄く艶々ですよね~
厳密に言えは、やはり拭いた分だけ傷付きますが、海が近いので放っておくと今度は錆びが…。
錆びない外装は年に2~3回ワックス掛けしますが、残り362日は放置プレイです!
どちらにしても明るい未来は無い様です(笑)。
2015年3月27日 22:55
徐々にではありますがコツコツとミーティングの準備をしてます。
まあ特別何するわけではないのですけど(笑)初回のミーティングだから
無事成功させたいというのが本音です。まあ何するわけではないのですけどね~
コメントへの返答
2015年3月27日 23:06
そう、今回のmeetingが初回なんですよね!よくお会いしているので忘れてました(笑)。
私も少しずつ準備してます。今日は仕事が早く終われたので明るいうちに帰宅出来ました。そこから拭き掃除を始め、あまりの寒さに切り上げたのが30分前…FWと向き合っていると、仕事中の3倍位のスピードで時間が流れていきます(笑)。
おかげで夕飯食べ損ねましたのでチョコを肴に飲み始めました。
私…アホなんです(笑)。
2015年3月28日 0:46
こんばんわ! 僕もFWのレストアをコツコツとしながら、よくFWオーナーさん達の事を考えます♪

ミーティングのお誘い、大変嬉しく、是非参加をしたかったのですが、その日は弓道の大会に出なければ行けない(強制参加)為、自分は不参加の身となってしまいました...
ミーティング当日の様子などは、皆さんのブログで見させていただきます!



お誘い、ありがとうございました💦
コメントへの返答
2015年3月28日 1:03
お会い出来ないのは残念ですが、今は部活を含め学業こそ本分。
弓道、素晴らしいじゃないですか!
以前、私の愚息も陸上で神奈川県大会まで進み、三沢競技場まで応援に行きましたよ。
大会に出るからには頑張って下さい。当日は箱根大観山から応援しています。
You've Got The Power!
2015年3月28日 11:05
毎度!です、お世話になります。明日は大観山、下見に行きます。71会ワクワクです、私にはFWを飛び越えてスズキワールドみたいな感覚です、とにかく磨いて磨いて、
そして磨きます。
コメントへの返答
2015年3月28日 13:55
お疲れ様です!

明日は予報によると昼前から雨との事ですし、山の天候は変わり易いので、どうか道中お気をつけて!

綺麗なバイクは乗っていて気持ちいいですね。
私も昨晩は少し早く帰宅出来たので、まだ少し寒い夜風に吹かれながらんびり拭いてました。
ラジエター裏のファンを1枚1枚拭いたりして、もうほとんどビョーキです(笑)。

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation