• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

GSX400FW 2017年スタート

走り納めの後は高校3年以来の除夜の鐘を撞いて実家に帰省。

暗い中を起床して静岡の浅間神社へ初詣。


そのまま山を登って初日の出。階段を数えたら115段。最後の方はかなりしんどい(笑)。


こんな上まで来たよ!遠くにいつも小田原から見ている箱根の二子山も見えます。


初日の出キタ━(゚∀゚)━!


朝陽はオレンジ色。


静岡市内からですと水平線からの初日の出は見る事が出来ません。
赤富士、とまではいきませんが2017年初日の出に染まる富士山。



実家に戻って。














いつもはアマゴと鮎ですが今年は鮎とニジマスにコストダウン。でも今年も美味しく出来ています。


庭に来る小鳥達。このツグミはもう4年も来ているそうです。羽を怪我していて特徴があるそうです。


正月に帰省した時の行動パターンは決まっていて2日目は早朝温泉。


いつもの美人湯。早朝5時スタートですが激混み。


その後は安倍川餅のかごやさんへ。




おじさん今だ現役。最近では息子さんが手伝う様になりましたが、餅を詰めるのはやっぱりおじさん。


素晴らしい店内。こんなポスター、多分当時から貼られているんでしょう。セシルチョコの百恵ちゃん。


そんな店内で食べる事も出来ます。¥300えん也。餡は漉しと粒と自由に組み合わせてくれます。


夕飯を食べてから小田原に帰宅。東名高速はUターンラッシュですごい事になっているので下道で。

明けて3日目。箱根駅伝観戦がてら走り初め。先ずはいつも通り国府津PAへ。


観戦場所は復路6区中継所の鈴廣かまぼこ前。




昨年は反対側下り車線の規制は全くなかったので、最初のランナーが入って来る時間に合わせて箱根を上っていけばいいや、と思って行ってみると・・・
今年は規制アリ。しかもちょうど中継所からランナーが出て行く所でストップ。


ほどなく各校のランナーがどんどん入って来ては襷を繋いで出ていきます。








日体大の秋山選手、区間新。








母校はシード落ち確実なポジション。




襷を繋いで倒れこむ選手。


全力を出し切った。










今年の箱根駅伝は全ての選手が無事に襷を繋いでいく場面を、その息遣いまで伝わる様なこんな間近で観戦することが出来ました。

年末はざっくりとしか出来なかったので、帰宅後はゆっくりと拭き掃除。


駅伝を観戦中、メールやLINEでテレビに映ってると連絡がありましたので録画を見ると・・・


映ってました(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/04 22:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年1月5日 1:34
71会メディア登場一番乗りおめでとうございます
去年までは雑誌がメインでしたから今年は71会テレビ進出目指しますか❗(笑)
コメントへの返答
2017年1月6日 0:24
2年ぶりにやっちまいました(笑)。
もう狙ったかの様なポジションで何を言っても信じてもらえないとは思いますが、今年は本当に偶然なんですよ。
去年はランナーと反対側の下り車線の規制は一切ありませんでしたから。

次回メディアへの露出は大観山?(笑)
2017年1月5日 19:32
駅伝大会観戦は復路だったんですね。
その日は出勤だったのでテレビは見られませんでした(;^_^A
寒さ対策さえすれば、正月にもバイクに乗れるそちらの環境が羨ましいです。
(*´▽`*)
コメントへの返答
2017年1月6日 0:36
こんばんは。

そうなんです、箱根駅伝観戦はいつも2日目の復路なんです。
理由は駅伝初日の1/2は実家に戻っているためです。あくまでも今年は偶然ですが数年前にも同じ場所でテレビに映りました。
こんなことばっかりしてるからおバカって言われるんです(笑)。

おとう!さんがエルメス号に乗れる様になるまでは、あと2ヶ月ちょっとでしょうか。
寒いとついつい車で出掛けがちになってしまいますが、おとう!さんの分まで寒いのを我慢して頑張って乗ります(笑)。
2017年1月6日 11:44
あけましておめでとうございます。
カタナ乗りの友人から箱根駅伝の中継でFWが写ってたけど?知り合いでは?と(笑)
本年もよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2017年1月6日 23:22
明けましておめでとうございます。

やはり・・・f(^_^;
箱根駅伝を家でテレビ観戦していた全国のライダーの中には、まだこんなポンコツが走ってんだ、正月早々ヘンなモン見ちゃったな・・・って思った人もいることでしょう(笑)。71系 for ever!

今年もよろしくお願いします。

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation