• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月29日

2017 大観山meeting 71会以外にも

この日の大観山ミーティングは昨年同様、刀愛好会との同時開催でした。
昨年の刀は30台以上が集まりましたが、今年は・・・


どんどん集まって来ます。それこそ次から次へ


おっ!真っ金々の“百式”刀。


ずら~っと刀!


そんな中に・・・あれ?


VF400F発見!


よく見るとあちこちほとんど手が入っていて、片持ちプロアームに変更されてます。
外装はフルオプションとの事です。


初期型Γも。


Γのデビューは1983年。つまりFWと同い年です。
Γが大ヒットしたのに対し、FWは・・・(笑)。


このカウリングを見ると、衝撃的過ぎたデビュー当時を思い出します。


昨年の大観山に250FWで参加してくれたcocoさんも2型Γでいらっしゃってました。
そのΓと2台並べて撮影会。


じょうたろうさんは400Γに乗られていますので、やはりΓには敏感に反応されます(笑)。


奴凧と言われた初期型Γのテールカウルと、


ウィンカーの部分まで一体成型となった2型Γのテールカウル。


フレームから外装、ブレーキに至るまで初期型と2型Γではかなりの点が変更されています。




ラウンジ下にはHBカラーのΓの姿も。
ナックルガード下のデカールが剝がされています。


750刀3型。今ではすっかり珍しくなりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/29 01:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年5月29日 11:47
こんにちは~(^-^)

真っ金々の"百式"刀…乗ってるアナタは「クワトロ・バジーナ」?
「目立つ色になったから気をつけろ」(笑)
めちゃ、かっこいいですね。

居たじゃないですか!VF400F!
もっとホンダ勢にも頑張ってもらいたいものです。
来年こそは、行きたいですね~
(o´∀`)b

コメントへの返答
2017年5月29日 21:17
こんばんは~。

ひょんな場所でクワトロ大尉をお見かけ出来てびっくり(笑)。
でもこんな楽しみ方もあるんだなと勉強になりました。

VF400Fは学生時代に友人が乗っていて、思い出のあるバイクです。CBX400Fの様なプレミアは全く付きませんでしたが、83年の鈴鹿4耐久のエントリーは3割がVFだったそうで、競技用ベース車輌としては間違いなく実力No.1ですね。

どうしてもSUZUKI車種中心に撮影してしまいますが、箱根に来るバイクの数からすればHONDAの多さは圧倒的です。まぁHONDAの連邦軍に対して、SUZUKIはあくまでもジオンキャラですから(笑)。
2017年5月30日 19:11
あの百式刀 スクリーンのところにちゃんとクワトロ大尉が乗ってましたよ 写真じゃ見えないけど(笑)
コメントへの返答
2017年6月1日 21:28
拡大したら何かある様な・・・メーターカバーまで金メッキされてますね。
カスタマイズはオーナーのバイクに対する考えがストレートに表れるので見ていて飽きませんし、色々と勉強になります。

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation