• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX400FWRのブログ一覧

2017年03月01日 イイね!

2017 シーズン到来

今日から3月。 ここ最近、少しずつ暖かいと感じる日が増えてきました。 今年は開花が早く、河津桜も既に終わろうとしています。 バイクはまだまだ寒いですが、暖かい春はもう直ぐ。大観山ミーティングもあっという間にやってくる事でしょう。 ちなみに今年の大観山ですが、以前このブログの中で4/ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/01 23:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月13日 イイね!

GSX400FW ハムスターネタ(大)

今までは比較的小さな部品ばかりでしたが、今回入手したのは大物です。 外装品以外ではその大きさも値段も最高でした(笑)。 FWのネットオークションをご覧になられていた方は御存知だったと思います。 梱包も大変だろうと思い、仕事が休みだった水曜日に取りに伺いました。 場所は両国。 ラッキーウィン ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 02:33:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

GK71 VMtype carburetor

1983年製GSX400FW1型(GK71A)に付いているキャブレター。 三國工業製の負圧式、2バレル。 1984年に発売された400FWの2型やGSXーR400の1~2型(GK71B)とGSXーR400の3~4型(GK71F)のキャブレターは、1988年製にGSX-R(GK73A)が発売 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 18:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月09日 イイね!

冬の過ごし方

先月の29日、無事51歳になることが出来ました。 お祝いして頂けるのは本当にありがたいことです。 プレゼントはもっとありがたいことです(笑)。 お財布。もったいなくて使えません・・・せっかくなのでお出掛け用にしましょう! 1月の熱海に続き、春を探しに西伊豆へ。 井田という所で、 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/09 02:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

GSX400FW ハムスターネタ

今年は開花が半月ほど早いそうです。 実際に家の庭木もそうで、玄関横にある梅も大晦日には咲いていました。 会社に行き帰り、傍を通った時にふっと香りがします。 1月生まれなんですが、冬は大の苦手です。寒いのは嫌い! ・・・なので毎年1月になると、少しでも早く春を感じたくて熱海に行っています。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 00:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

FWの故郷へ

行って参りました。浜松市高塚にあるスズキ歴史館。 前回行ったのは2014年秋だったので、もうかれこれ2年と数ヶ月経ちます。 まぁ展示内容自体が大きく変わる訳ではないので、何となく・・・目的があった様な無かった様な。 一応予約制なので前日夜にインターネットで予約。 天気は問題ありませんが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 00:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月11日 イイね!

野比海岸詣

今年に入り、あっという間に10日も過ぎてしまいました。 元旦には実家に帰省した折に初詣を済ませましたが、SUZUKI乗りたる者、ここを詣でなければ真の意味で1年がスタートしたとは言えません。 その前に・・・ 先ず自身の身を清める。 正月に行ったばかりやないか! 美人湯。 昨年11月 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/11 07:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

GSX400FW 2017年スタート

走り納めの後は高校3年以来の除夜の鐘を撞いて実家に帰省。 暗い中を起床して静岡の浅間神社へ初詣。 そのまま山を登って初日の出。階段を数えたら115段。最後の方はかなりしんどい(笑)。 こんな上まで来たよ!遠くにいつも小田原から見ている箱根の二子山も見えます。 初日の出キタ━(゚∀゚) ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 22:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

GSX400FW 2016年走り納め

毎年決まって仕事納めが12/30なので走り納めは大晦日31日です。 このところ毎年大晦日は晴天に恵まれ、走り納めは欠かさず行っていて、コースも国府津PA~箱根~江ノ島の例年通り。 普段の出勤日より少しだけ早く起床、朝風呂に入って身体を目覚めさせます。 しかし今年は問題を抱えていました。3年ほ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 21:12:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりました。 400FWは仲間も増え、何やら賑やかになりそうな2017年。 今現在の行動予定は ① 大観山ミーティング 4/23(日)※22日(土)夜 前夜祭 ② 鈴鹿8時間耐久 7/28(金)公式予選 29(土)トップ10 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 09:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation