• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX400FWRのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

GSX400FW 答えは一つ?

史実の解釈は時代によって異なりますが、数学や物理の答えは基本的には一つ。 車種を限定したバイクの純正新品もまた同じ。パーツリストを見ると、そこには必ず一つの品番が書かれています。 9月にそれまで使っていたガラ携からスマホに変更、それまでMailだった連絡がLINEになりました。 個人とのやり取り ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 00:15:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

バイク弁当②

昨日この記事を読んでくださった皆さん、すみません・・・。 今朝がた誤字を訂正中、誤って記事を消してしまいました。 何とか記事を復活する事は出来ましたが、いいね!やコメントを復活させる事は出来ませんでした。 いいね!やコメントをくださった方々、ごめんなさい! ・・・という訳で、昨日アップした記事 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 20:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

バイク弁当

なる物が秩父にあるそうです。 昨年風神さんから呼び掛けがありましたが、残念ながら雨でお流れ。 そしてそのリベンジとして10/30(日)が選ばれました。 早朝5時前、この季節まだ外は暗く…。 昨夜の雨も引き続き降ったり止んだり、路面も一向に乾かず。この様に何かイベント事になると雨になる事は珍 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 23:20:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

GSX400FW 計画の進捗状況

ようやくミーティングネタも終了しまして、またハムスターネタです。 少しずつ集めている400FWの部品。本当に少しずつなんです。 届いたのは千疋屋の箱ですがフルーツ詰め合わせセットではありません。 開封してみましょう。中はこんな感じで梱包されています。 一つずつ取り出してみると・・・今回 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 05:45:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

80's meeting 2016 家路

沼津、三島から小田原へ抜ける道はいくつかあります。 東名高速道路は早いのですが、小田原市内には東名のICが無いために最寄りの大井松田ICで降り、そこから国道255号線で小田原市内に入ると結局一般道で箱根経由を使うののと時間が変わりません。 ELVISさんを送った後、伊豆縦貫道から箱根を上ろうと ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 21:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

80's meeting 2016 復路

楽しかった2日間もあっという間に終わり、後は家路に就くだけとなりました。 夕方から崩れるといっていた予報も持ち堪えましたが、御殿場から先で雨というなめろうさん情報も・・・。 会場を後に、来た時と同じ様に三遠南信自動車道経由で新東名に入ります。 途中、昨夜泊まった愛知県民の森を通り過ぎる時の何とも ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 13:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

80's meeting 2016 2日目 昼~

いや~間が空いちゃいました! 9月から10月って何だかんだで結構忙しいですよね(笑)。 もう1ヶ月も経っちゃうんでさっさと続きを書かなきゃ! 今回のミーティングにゲストで来て頂いた斎藤 仁さんの御挨拶からスタートしてゲーム大会2日目。 仁さんもスポンサーのTシャツや帽子等、沢山の賞品を持って ...
続きを読む
Posted at 2016/10/05 19:41:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月29日 イイね!

80's meeting 2016 2日目 ~昼

気が付けば朝になっていました。 やっちまった・・・仁さん誘っておいたのに。暫し呆然。 一服しようと外へ出るとこんなに大きな蛾がいました。まだこの辺りには自然が沢山残っているんだな・・・。 段々とお腹も減ってきました。朝食スタートの7時半になるのを待って食堂に行きました。 まだ誰も来てな ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 02:03:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

80's meeting 2016 宴会

本当はひとっ風呂浴びて汗を流してさっぱりした後、軽くビールをひっかけてから会場に向かおうという魂胆でしたが、予定繰り上げで宴会スタートとHIRO.F会長から連絡が入りましたので、チェックインを済ませて部屋に荷物を置いたら直ぐに会場へと向かいます。 宴会会場は宿泊棟から出て、少し道を上った場所に ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 02:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

80's meeting 2016 初日会場

お腹もいっぱいになり、ややマッタリモードで再び会場入り。 台数も増え、盛り上がってきています。 色別に並べて・・・ 黄色い一角。HBコーナー。 Wolter Wolfコーナー。 これは珍しい!NZ250。 ほとんど出荷状態のまま、綺麗な状態を保たれています。素晴らしい! ...
続きを読む
Posted at 2016/09/20 03:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation