• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX400FWRのブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

GSX400FW トロイメライにて

到着が予定より遅れてしまいました。 早速チェックイン。 ウェルカムサービスのベイクドチーズケーキとハーブティーを頂きます。 このチーズケーキが本当に美味しいんです。甘さもジャスト、中の柔らかさと外側のカリッととした感じが絶妙。計算され尽くされています。 1981年開業の、このオーベルジュ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 22:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

GSX400FW 29年ぶりに

今から時を遡ること29年、1986年8月某日のある晴れた朝・・・。 その日はアルバイトも休みで、財布の中にはお札が3枚。もうこれだけで気持ちが大きくなり(笑)、行先も決めず家を出発。 当時の愛車はGS250FW2号機(1型黒赤)。 気ままな一人旅を気取り、とりあえず清水(興津)から国道52号線 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 18:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

YOSHIMURA EXPERIENCE 2015 IN NASU

先週末、那須モータースポーツランドにて行われたヨシムラツーリングブレイクタイムに行って参りました。 朝9時からスタートなので、それに合わせ早朝出発です。 陽が昇ってきました。 天気は良さそう。 東名高速から都内経由で、 東北自動車道に入ります。 何度走っても長く感じる東北自動 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 22:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

80’s meeting 2015

昼は会場内のカレーにしようか近くの店に行こうか迷いましたが、今回はお店に行ってみることにしました。 会場から湯谷駅方面に少し歩いた踏切の所にあるお店です。 JR東海の飯田線です。昭和50年代までの飯田線は旧型国電のメッカで、鉄道ファンの間では全国的にメジャーな路線でした。 今日のお昼はこ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 17:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

80’s meeting 2015

既に帰られた方もいらっしゃいますが、私もFW乗りなので2日目に参加のSUZUKI系を1台ずつ(順不動)。 お昼は近くのお店に歩いて行ってみました。 つづく・・・
続きを読む
Posted at 2015/10/11 14:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

80’s meeting 2015

延び延びになってしまったblogですが、まだ80“s ミーティング2日目が終わっていません。 2週間経ってしまいましたが思い出して書いていきます。 実はこの2日目の朝、大変な事が起きていました。腰を痛めてしまったひで爺さんが、立っているのもやっとの状態です。 朝食を食べに食堂へ行くのもままな ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 14:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

80’s meeting 2015

部屋に荷物を置いてロビーに集合。 間に合うワケありませんね(笑)。 BBQ兼宴会場は宿泊棟から少し歩いた屋外です。 到着すると、ちょうど始まるところでした。 かまどに火を点けてBBQスタート! お腹も空きましたし、何より喉がカラカラ! 先ずは乾杯~! ビールが美味い! バイク ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 00:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

閑話休題

80’s meeting 2015のレポートの途中ではありますが、本日那須モータースポーツランドにて が、開催されます。 これから行って参ります。
続きを読む
Posted at 2015/10/04 04:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

80’s meeting 2015

80’sミーティング恒例のじゃんけん大会です。 景品はバイク関連の物からプラモデル、AKB48グッズまで色々。 レア物は盛り上がります。 そんな中、1台のバンが到着。 子供の運動会を終え、駆け付けたひで爺さんの登場です・・・が71Bじゃない。しかも自走じゃない。 そんなひで爺さんがバンの中か ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 03:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月02日 イイね!

80’s Meeting 2015

さて、開催会場は鳳来寺山パークウェイ入口の駐車場。 国道を右折して橋を渡れば到着です。veryさんは右折しますが、私達は会場を通り過ぎて直進。 向かったのはこちら。川魚料理『山王』さん。 このblogに登場するのは今回で3回目。ご主人も覚えて下さっていました。 ちなみにご主人もSDRとR ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 00:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation