• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX400FWRのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

8耐も終わって・・・

再び日常が戻ってきました。 今日は休み。天気は良いのですが昨日の暑さがそのまま夜を通り越し、朝になっても暑いまま。 陽が高くなると暑過ぎて乗れないので、早朝に少しだけ乗っておきます。 早い時間なので、まだ道路もガラ空き。こんな時は、わざわざ西湘バイパスで潮を浴びる事もありません。一般道で小田原 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 00:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

2015 FIM世界耐久選手権シリーズ “コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第38回大会

・・・って言うらしいんです、長いんですが正確には。 今年もTOP10トライアルの行われる7/25(土)と決勝戦が行われる7/26(日)の二日間、猛暑の中行って参りました鈴鹿サーキット。 朝6時半に静岡のモーターサイクル山崎さん到着を目指して出発。 土曜日なので、もしかしたら清水の250FWさん ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 23:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

いよいよ鈴鹿の前に・・・②

鈴鹿に行く前の休日には、静岡へ行きます。 昨年も、一昨年もそうでした。 早朝、出発。沼津市と富士市の間くらい。陽が昇ってきました。 朝日に稲が輝いています。綺麗だなぁ。 富士山がくっきり。 浮島公園だったかな・・・名前を忘れてしまいましたが、小さな池が二つあるマイナーな公園です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 04:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月22日 イイね!

いよいよ鈴鹿・・・の前に ①

レースウィークに入り、鈴鹿では明日からフリー走行が始まります。 YOSHIMURA SUZUKI SHELL ADVANCE RACING TEAMも昨日本社を出発。本日から無事に鈴鹿入りした様子ですが、現地は生憎の雨との事でした。 金曜日の公式予選と土曜日のTOP10トライアル、そして日曜日 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/22 20:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

GSX400FW まだ梅雨明けではないものの

先週末の金曜日から雨が上がり、急に暑くなりました。 久しぶりに雨が上がったので、この夏に車検を迎えるFWに乗ってBright Logicさんへ。 およそ半月ぶりのFW。 仕事が普段より多少早めに終わることが出来たので、暗くなる前に帰宅。 薄暗くなりつつありますが、ずいぶん陽が長くなりました ...
続きを読む
Posted at 2015/07/16 00:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月09日 イイね!

ヨシムラツーリングブレイクタイム② GSX-R1000

結構降ってます・・・。 今月末の鈴鹿8時間耐久レースで使用されるマシン。 一昨年に続いて昨年も次点という成績で鈴鹿を終えたヨシムラ。今年の鈴鹿は各メーカー、チーム共にバイクブームの頃を彷彿させるかの様な陣営で臨んできています。 ヨシムラはいつだって“CHALLENGER”。相手にとって不足 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/09 02:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月08日 イイね!

ヨシムラツーリングブレイクタイム① GSX-RR

先日の日曜日、NEOPASA清水で雨の中行われたヨシムラツーリングブレイクタイムに行って来ました。 1年前のツーブレはレジェンドチームのトークショーもあり、生憎の天候にもかかわらず大勢の人でごった返していましたが、それに比べてしまうと今年は空いていました。 その中で、今年から4年ぶりにmoto ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 21:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

GSX400FWS 拭き掃除秘策

拭き掃除は年間を通して振り返ると、結構過酷な作業だったりします。 凍て付く冬の夜は指先が痺れ、身体の芯まで冷えます。 茹だる暑さの夏は額から汗がボタボタ落ち、手や首筋など露出部分を蚊に喰われ、痒くてたまりません。 冬は着込んで凌ぐ他ありませんが、夏の対策をこの数年かけて練ってきました。 そして ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 04:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

7/5 ネオパーサ清水

箱根新道のトレーラー転落事故、新幹線車内での自殺、大涌谷周辺の警戒レベル引き上げと身近な場所で色んな事が起き、ある意味今週の小田原~箱根は日本の中心でした。 自然災害である大涌谷の火山活動は人間の手ではどうする事も出来ません。 相次ぐキャンセルで箱根の宿泊施設は大きな打撃を受け、食品関係を扱う私 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 05:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

BEAT THE SYSTEM

直訳すれば“体制打破”。 大袈裟なタイトルになってしまいましたが、内容はいつも通り薄っぺら(笑)。 80年代後半~90年代始めにかけて、ヨシムラのレース用車両のアンダーカウリングやシートカウルに貼ってあった、白地に赤い×印のステッカーを御存じでしょうか。 その×印の中に書かれているのが、『BE ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 23:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation