• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX400FWRのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

very thanks for coming to 71series meeting !

皆さん、本日はお疲れさまでした。
貴重な時間を割いての御参加に、この場をお借りして御礼申し上げます。

皆さん無事御帰宅された様で、何よりです。

天気も最高で、本当に楽しかったですね!

ただいま本日の投稿用画像を編集中につき後日あらためてゆっくりupしていきますので、今夜はとりあえずこれにて失礼致します。

プリティ~(笑)!
Posted at 2015/04/26 22:27:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

いよいよ・・・

71会が始まりました。
今夜はその前哨戦としての71会前夜祭。

遠方からお越しの方、仕事を終えてから疲れた身体で駆けつけて下さる方へ。

とにかく道中ご無事で・・・本当にそれだけ。

何もお構い出来ませんが、今宵は楽しく飲んで盛り上がりましょう。
そして翌朝は・・・zzzzzzz


ではなくて!ちゃんと早起きしましょう(笑)。そして明日は・・・


いや、今回はこんなもんじゃない!
この倍以上の数です。

当日いらっしゃる全ての方、どうか道中ご無事で!

それではまた!
Posted at 2015/04/25 04:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

71会は正装で・・・

昨日仕事帰りに要望のあったウェディングドレスを買いに行きましたが、残念ながら売り切れでした・・・(・_・、)

仕方ないから家にあったこれで行こうと思います。
古い物なので、かなりくたびれています。


・・・という訳で久しぶりにミンクオイルを塗り、真夜中のお手入れ。


どうやら71会当日は良い天気らしいので、ツナギだときっと暑いんだろうなぁ・・・(笑)。
Posted at 2015/04/24 12:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月22日 イイね!

26.Apr.2015

いよいよ迫って参りました71会。

皆さんもご覧になられている事と思いますが、天気に問題は無さそうです。
ただし、このところ大気が不安定な為に予報がよくハズレます(笑)。
今日も陽が射したと思えば雨が降ったり・・・。

しかしもう既に71会は始まっている!
昨日仕事から戻ると、自宅に不在配達票が・・・電話を掛けると今日は時間が遅いから配達出来ないとの事なので、営業所に取りに行ってきました。
ひで爺さんからです。アサヒ SUPER DRY エクストラシャープ!
日頃飲んでいる発泡酒ではありません(笑)。ちゃんとしたビールです。

ひで爺さん、ありがとうございます!今夜から西に足を向けて寝られなくなりました(笑)。

色々と用意も始めています。布団を借りて搬入。


あれこれ出来ませんが、とりあえず肉。


あ・・・FWの掃除の続きを忘れてた(笑)。

そして皆さんに大切なお知らせです。
GS250FWで参加されるスギチュウさんより、本日連絡を頂きました。
スギチュウさんには前回のFWの集まりの様子をBG誌へ投稿して下さった経緯があり、編集部への71会ミーティング開催告知の連絡をお願いしてありました。
GWの関係で当日取材には来られない様ですが、掲載のお約束を頂きましたとの事です。
FWの集まりは白黒ページの掲載でしたが、今回盛り上がりによってはカラー掲載との事です。
皆さん、後世にまで残ってしまうので当日は正装でお願い致します(笑)。
ちなみにwatterさんが青白のタキシードで、私が青白のウェディングドレス。風神さんが赤黒の紋付袴なので、なめろうさんは赤黒の文金高島田でお願いします。
ひで爺さんをはじめとする中部三人衆は美川憲一バリのコスプレ・・・いやいや、それじゃBG誌じゃなくて他の雑誌に掲載されますって(笑)。

刀静岡県人会の方もいらっしゃるとの事ですので、当日は大観山を制圧する勢いで(笑)盛り上げて参りましょう!
Posted at 2015/04/22 23:47:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

24heures du mans

先週末の鈴鹿2&4の津田選手優勝に引き続き、SERTがル・マンの24時間耐久で優勝!


SERTと言ってもピンとこない方もいらっしゃると思いますが、こちらをご覧になれば直ぐお分かりになるかと。

83年鈴鹿8耐優勝車両、GS1000R。あまりにも有名な車両です。

そうです、以前はフランス・スズキと呼んでいましたよね。
こちらも鈴鹿を走りましたね。


現在ではSERT(SUZUKI ENDURANCE RACING TEAM)。
エンジン関係はヨシムラジャパンが供給。


ヴァンサン・フィリップス選手は一昨年の鈴鹿8耐のレースウィークに富士山登山をしてしまうヘンタイ(笑)。


今年のSUZUKIはmotoGP復活やら初戦優勝と、幸先が素晴らしい。




鈴鹿8時間耐久レースは世界耐久選手権の一つでもありますので、毎年鈴鹿で会うことが出来ます。
これは2011年かな・・・。




もはや世界耐久の顔とういうべきドミニク・メリアン監督と。


おねえさんも。冷たい感じがイイ・・・(笑)。


オマケ。こちらは同年のヨシムラおねえさん。カワイイ。

だんだんなめろうさんのブログみたいになってきた・・・(笑)。
Posted at 2015/04/22 22:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation