• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX400FWRのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

GSX400FW 2014年のスタート

今年の正月も既に終わろうとしていますが・・・

全国のFWユーザー並びにFWファンの皆様、改めまして

新年、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

湘南GSX400FWは本日1月3日が2014年のスタートとなりました。

昨年に引き続き、初っ端は箱根駅伝観戦です。
場所は復路6区から7区へ襷を渡す小田原中継所。飛んでいるヘリコプターの場所でランナーが近付いて来るのが解ります。
中継所前は上下共に規制で車がストップ。そうなれば路上は一時的に公認駐車場。FWは絶好の観戦ポジションをゲット。遮るものは何もナシ!


出走している各大学の幟がズラリ。


箱根を駆け下りてきたランナーが、次々に中継所で襷を繋いでいきます。
選手達の表情はまちまち。笑顔で襷を渡す余裕のある選手もいれば、完全に顎が出てしまっていて、襷を渡すと同時に倒れ込む選手も・・・。



何年か前はシード落ちした東海大も頑張ってるな~。このユニフォームの色を見ていたら、鈴鹿のTEAM KAGAYAMAを思い出した。


今年はこの時点では最後尾の選手までが極端に離れていなかったな。
最後の選手まで見送ったた後は先ずはやはり此処、国府津PAに移動。
去年はかなり良い天気だったけれど、今日は陽射しが無くて寒い!






本当はもっとゆっくりしたかったけれど、あまりの寒さに退散。
家に戻ってFWを拭き掃除していると、暖かい缶コーヒーを持って友人登場。寒かったから助かるぅ!




コーヒーを飲みながら、暫しバイク談義。この時期は箱根は走れないので、内容はもっぱら掃除について。
彼もまたバイクを綺麗に保つのと同時に、ネジの緩みやオイルの滲みを発見する為に日頃から掃除を欠かさずに行っているので、お互いのバイクの磨き方や使っているケミカル類の情報交換です。
ネジも使う場所によって、アルミ、鉄と様々。
更に鉄ネジも焼き入れをしてある物やメッキ等、表明処理が違うので、手入れの仕方も当然違ってきますが、それほど強度を必要としない場所の鉄ネジは、ステンレスに交換してしまうのが手っ取り早いです。
タンデムステップのラバーを裏から止めているネジも錆びで真っ茶色なので、今年はこの辺のネジ類の交換と、ブレーキフルードの滲みで塗装が剥げてしまっているフロントのマスターシリンダー兼のリザーブタンクの対策がテーマの一つです。









午後から車庫に軒を付ける作業があるとの事で、友人は程なく帰って行きました。
掃除の続きを終わらせ、最後に正月飾りを取り付けて完了。


掃除も終わり、今朝の事を思い出しながらテレビに録画してあった駅伝を見ると・・・そこにはとんでもないものが写り込んでいた・・・。
お解りになったであろうか・・・(爆)。

Posted at 2014/01/03 22:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
12 131415 161718
19202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation