• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX400FWRのブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

GSX400FW バッテリーが・・・

GSX400FW  バッテリーが・・・そろそろ寿命の様です。
先月辺りから弱くなり始めました。

先週末からの風邪が長引いて(医者に行くほどの症状ではないので)、休みの今日は布団の中でゴロゴロ。

しかしバッテリーが弱っていた事が気になり、どうにかこうにかモソモソと布団から這いずり出す。
FWのスターターボタンを、ちょっと緊張しながら押してみると・・・。
エンジンは辛うじて掛かりましたが(良かった~)、もうそろそろ限界。
セルモーターがどうにかギリギリ回ったという感じ。
約4年半経過。まぁここまでよく持ちこたえてくれました。


出荷時のFWに付いているバッテリーは、実はちょっと変わっています。
YB10L-A2/FB10L-A2という型式で、補充液を注入する一つ(中央)が一段高くなっていて、そこにバッテリー液が減った事を知らせるワーニングランプのセンサーを付ける様になっています。
もちろんこのタイプのバッテリーは、現在入手不可能なので通常の物を使用しています。
センサー自体は取り付ける事は可能な為、別に問題はありません。
今では密封式のバッテリーも多く市販されていますが、そちらに交換した場合はセンサーが付けられなくなります。
元々付いている装備が機能しなくなるのは嫌なので、今回も従来型の解放式バッテリーを発注します。

しばらく暖機運転した後、再びFWにカバーを被せて布団に潜り込みました。
全くダメダメな一日でした(・_・、)


皆さん、世間では風邪やインフルエンザ、ノロが流行っていますので、くれぐれもご注意下さい。
Posted at 2014/01/16 00:11:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
12 131415 161718
19202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation