• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX400FWRのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

GSX400FW 今日も乗れ(ら)ず・・・

先々週からの風邪がまだ治らず、熱はほとんど無いものの鼻水が止まりません。
今年の風邪はしつこいようで、鼻の下は三丁目の夕日に出て来る昭和の小学生並みにカピカピです。

これでヘルメットを被ったら、中が鼻水まみれだ。ヤメだ!ヤメだ!こんな時に無理して乗ったって、どうせロクな事なんてありゃしない!
こうなったらゆっくり腰でも据えて掃除でもしようじゃないの!

・・・って外に出たら、ゲロゲロ・・・思った以上に寒い!
これじゃ腰を据えるどころか、風邪が悪化しちまうよ。

しかしせっかく着替えて外に出たんだから、このまま家の中に戻るのも能がないので、エンジン掛けてバッテリーの充電ついでに少しだけ掃除しよう。
今日は何処をやろうかな~。
そうだ、たまにはエンジンの底をやろう!

基本的には雨天走行しないので泥まみれという事はありませんが、石撥ねや潮気に普段から晒されているのはここ、エンジンの底部分。

洗剤できちんと洗浄してからワックス掛け&から拭きするが本当なんですが、それはまた次回にするとして今日は横着して軽く拭く程度。

と、始めたものの体勢が・・・く、苦しい。
バイク屋にあるような台に乗せて作業出来れば楽なんですが、そんなモノは有る訳ナシ。こりゃ容易じゃないぞ・・・。

腹筋が攣りそうになると背筋を伸ばしては拭き、再び腹筋が攣りそうになると背筋を伸ばし・・・を20回位繰り返し、とりあえず今日はこんなところで許してやろう。コンクリートに直膝も激痛だピョン(+。+)。

(携帯なので画像が良くありません)





多少の汚れは落ちて、指先が届く部分の艶は出て来ましたけど、やっぱり洗剤を使って水洗いからやらないと、思ったとおりにはなかなか綺麗にはならないなぁ・・・。
風邪が治ったら段ボール紙を貰って来て、それを下に敷いて寝そべりながら、楽な体勢でちゃんとやろっ('-'*)!
Posted at 2014/01/19 20:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
12 131415 161718
19202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation