• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX400FWRのブログ一覧

2015年09月03日 イイね!

GSX400FW 整備など

久しぶりに真夏に戻った様な暑い一日でした!

応急処置で暫く乗る予定だった湘南FW号ですが、中古キャブレターが運良く入手出来たので急遽予定変更となりました。


GK71シリーズの中で、唯一ミクニ製のキャブレターを使用しているのが400FW1型。
400FWの2型とGSX-R4001型~4型は愛三工業製です。

当時のヨシムラ社内でも、このタイプの2バレルキャブレターを“アイサン”と呼んでいたそうです。








本日Bright Logicさんに入手したキャブレターをお届け。


治るといいな~・・・渡利さんお手数ですが、よろしくお願いします!

Bright LOGICさんに行くと、色んな方とお会いします。
先日は今年の鈴鹿8耐で優勝したYAMAHAワークスの吉川 和多留監督でしたが、何と今日はこの方が!
1987年4時間耐久レース優勝の安藤 武選手!
安藤選手といえば、dahさんのバイクのミラージュ関東ですね。


竹中社長に楽しい(?)お話しを聞かせて頂いた後、R134を走り江ノ島、鎌倉方面へ。
ちょうど毎度!@GS250FWさんが近くにいらっしゃったので、久しぶりにお会いしました。
箱根大観山の71会以来ですが、お元気そうで何よりです。
短い時間でしたが、近況報告をお聞きする事が出来ました。
80’s meetingでお会い出来るといいですね!

その後逗葉新道を抜け、一路横浜へ。
釣り仲間でもあり、VF750Fに乗るV型さんが昨日バイク事故で入院されたとお聞きしましたので、アポなしでお見舞い。
大腿骨骨折という大怪我で、明日が手術予定との事です。激痛をこらえ、その時の様子を笑顔で話して下さる気丈な姿に敬服。

そんなV型さんには、石膏で固めた上からこれを貼るだけで退院が3日早くなるという特効薬をプレゼント!
HRCステッカーとHONDAのウィングマーク。
このステッカーは、自分では一生買う事無く人生を終えると思っていましたが、まさかの展開(笑)!


早く良くなって下さいね!また一緒に釣りに行きましょう!
Posted at 2015/09/03 00:57:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 345
678 9101112
13141516 171819
20212223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation