• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX400FWRのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

新緑の信州

おとう!さんから教えて頂いた、この上田から松本へ抜ける道は初めて走ります。
峠道ですが良く整備され、とても走り易く快適そのもの。

沿道の景色も綺麗で、所々で車を停めては写真を撮りながらのんびり走ります。


山も新緑に染まって最高のコンディション。


農業用の溜池の周囲も新緑。


川も光って・・・




トタンの農作業小屋も絵になります。


トンネルを抜けると、そこからしばらく松本市内まで下り坂が続きます。


小腹が空いたので、途中のスーパーの総菜コーナーで松本名物山賊焼きを買い食い。
こういう時って、いつも地域スーパーに寄ります。御当地グルメを格安で食べられます。
山賊焼きも¥298円!

松本市内へ。ここからは地図が無くても全然平気!


松本ICから長野道で次の安曇野ICへワープ!


そこからは去年FWで来た時にも通った安曇野アートラインで白馬を目指します。


ここでも既にこの景色。


こちらでも所々の田圃に水が張られています。


道は高瀬川沿いに北上。


川を跨いで・・・


道の駅安曇野松川。


ここは地元の色んな物が売られていますが、結構安い物もあります。
この前来た時はニジマスのスモークを買いました。信州サーモンの切り身のスモークも売っています。


車は信濃大町へ。
Restaurant花の木さん!


ここは何時来ても綺麗で料理も美味しい。


でも今日はあと数時間で夕飯なので食べられない・・・残念!


仁科三湖の間にある、この場所。線路脇に菜の花が咲いていたので車を停めてパチリ。


定番中の定番写真の出来上がり(笑)!


気温は16℃。バイクでも全然大丈夫ですね。


仁科三湖を抜けてから佐野坂までの、昔から景色が全然変わらないこの区間の景色が実はとても好きなんです。


1986年の8月に初めてFWで日帰りソロツーリングに来た時、この景色に感動しました。


あまりの景色の綺麗さに、帰りに友人の下宿に寄って話したところ『オレも行きたい』と言い始めました。一旦FWで家に戻り、その友人の車で再び白馬に向かいました(笑)。


白馬に着いたのは夜中の2時頃だったかなぁ・・・今じゃやれって言われても出来ません。
若いって素晴らしい(笑)!


この区間を過ぎると佐野坂。白馬まであと少し。


やっと白馬入りです。


やっぱり何度来ても白馬は綺麗だな~。




時間は既に6時前ですが、また寄り道。
パンの店MON・PIGEONさん。


その並びにには昨年お世話になったTraumereiさん。




あんまり寄り道してるとホントに遅刻します(笑)。夕飯は6時半!
ヤバい!急げ~!


場所は頭に叩き込んで来たので大丈夫・・・多分ね。
ちょっと道が細過ぎやしないか???内心ちょっと心配ですが・・・


正解!無事に到着です。
でもオーナーから、この細い道から来る人はいないって言われました(笑)。


チビちゃん号も昨日の夜からお疲れ様でした!ノントラブルで頑張ったね!




Posted at 2016/05/08 01:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23456 7
8910 11 121314
15 1617 18192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation