• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX400FWRのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

GSX400FW ハムスターネタ

今年は開花が半月ほど早いそうです。

実際に家の庭木もそうで、玄関横にある梅も大晦日には咲いていました。
会社に行き帰り、傍を通った時にふっと香りがします。


1月生まれなんですが、冬は大の苦手です。寒いのは嫌い!
・・・なので毎年1月になると、少しでも早く春を感じたくて熱海に行っています。

熱海桜は1月には満開です。染井吉野とは違い、ピンク色の可愛い桜です。


毎年桜の花ばかり撮っているので、今年は花の蜜を吸いにきたメジロを追ってみました。
これがまた難しいのなんの!メジロは一瞬たりともじっとしていません。常にチョコチョコと木の枝の上になり下になり動いているので、予めメジロの動きを予測しながら次に移動するであろう所にピントを合わせておいて、そこへ来た一瞬を逃さずに捉えなければなりません。
たったこの数枚の為に何十回シャッターを切ったことか(笑)。

それでは御覧下さい。
















熱海桜の鮮やかなピンクと、黄緑色のメジロの組み合わせはいつ見ても春の訪れを感じさせてくれます。とは言うものの、実際に写真を撮っている時にはかなり寒かったんですが(笑)!

さて、今回のハムスターネタは・・・。


前回は千疋屋の箱でしたが、今回はSANGARIAのお茶の箱。開封。


左側ハンドルスイッチ。


実はこの部品、ネットオークションに出品されているのを知ったのは71会のLINEでした。
毎日何度かはチェックしているのですが、前日の夜にチェックした後のタイミングで出品された様で、既に入札1件。
入札されていたのは71会のメンバーでした。まぁ仕方ないです(笑)。
・・・と思っていたら、何と譲ってくださるとのLINEが・・・。

今回は、そんな経緯で届いたハンドルスイッチです。















液垂れを見付けました。レアですね~。
こういうの、嫌いじゃありません。個性があっていいじゃないですか。


以前ハンドルスイッチについてこのblogに書いた事がありましたが、その時に登場したのはこちら。
GSX1100S刀用の左側ハンドルスイッチ。


FWと刀は販売時期が近いので良く似たデザイン、というより基本的には共通。
違うのはハンドルスイッチの下の部分にチョークレバーが付いているかいないか。
刀はチョークが左サイドカバーにありますので、ハンドルスイッチにはチョークレバーがありません。
並べてみると直ぐに解ります。


ちょっとコードが邪魔で見ずらくてすみませんが、刀用と


FW用。


どちらもASAHI DENSOと書いてあります。
調べてみました。

朝日電装株式会社。
静岡県浜松市浜北区にある、バイクやその他様々な乗り物のスイッチやセンサーの専門メーカーで創業は1947年、設立は1961年とあります。
主要取引先には国内4メーカーの他、海外ではTRIUMPH、KTM、DUCATI、PIAGGIO、MV AGUSTA、APRILIA等。
ちなみにスズキ株式会社とは1968年8月から取引きが開始された様です。

一つ一つの部品にも歴史とストーリーが色々あるんですね。

Posted at 2017/01/30 00:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4567
8910 11121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation