• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX400FWRのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

GSX400FW ハムスターネタ(小物類)

本日届きました。


・・・っていうか、もう400FWないだろっ!(笑)

自虐的なブログになりつつある今日この頃ですが、まぁいいんです。
もうね、何と言いますかGSX400FWはサグラダファミリアみたいなもんなんだとお考えになって軽く流して下さいナ(笑)。

で、届いたのはこちら。


開封。


左右のハンドルの両端に取り付ける、一般的にバーエンドと呼ばれる部品。

FWの拭き掃除をしていていつも感じていたのは錆びや傷は前面に集中している、という点。
バイクは前に進んで走るので、基本的には当然前から風を受けながら走ります。風ばかりでなく飛び石や虫も前から受けます。

そうして長い距離を走っていると、自ずと前の部分にダメージが集中します。
フロントフォークの前、ANDFの前、フロントブレーキマスター、ラジエター、ステムステアリング、ブレーキホースジョイント、ホーン、レバー、ミラー、ステップ・・・まぁこれら以外にもまだまだ沢山ありますが、とにかくダメージが大きいのは、全て前から様々な物を直接受けている部品ばかり。

その中の一つが、今回入手したハンドルバーエンドであります。
400FWのバーエンドキャップはスチール製。黒く塗装されてはいますが、手入れを少し怠ると直ぐに錆びてしまいます。

湘南FW号を購入した時には純正のバーエンドが付いていましたが、残念ながら既に錆びていました。
茶色い鉄錆びが出ているまま乗るのが嫌だったので純正新品も考えましたが、プチカスタムがてら社外品を含めて検討した結果、選んだのはメーカー純正部品のGSX750S用バーエンド。
400FWと同様に鉄製で黒塗装が施されていますが、デザインが若干異なります。
FWより約1cmほど長く、先が丸まっているところが気に入りました。
ちなみに同じ刀でも1100用のバーエンドは先が丸まっていません。

400FWのバーエンドはキャップの中にバランサーとワッシャーを1枚入れますが、750S用はバランサー内臓ではなく、バーエンドそのものがバランサーの役割をしている点も異なりました。

若い頃は見た目重視の上に知識も無く、純正品=重い&錆びる&格好悪いと思い込み、アルミ製で軽い上に錆びない、そして様々な色に表面処理してある派手な社外品が格好良いと思っていました。
おおよその周囲も同じでしたが、社外品に付け替えて走り出すとエンジンの振動が大きくなった様に感じます。
もちろんバーエンドを変更しただけでエンジンそのものの振動が変わる訳ではありません(笑)。
純正品のバーエンドは、内蔵されているバランサーがエンジンの振動がそのままハンドルに伝える事を抑えてくれている結果、振動が少なく感じます。
ハンドルバーの中心に振動を発する物と、その反対側のバー端に振動を抑える重り、という原理です。バーエンドを重い物に交換するとハンドルに伝わるエンジンの振動は減った様に感じます。

話しが逸れてしまいましたが、黒い部品がきちんと黒いと全体が引き締まって見えます。
外観


バランサーが内蔵される様に空洞になっている内側


片方は当時物、もう片方はバーコードが付いているので現在でも入手出来る物です。


純正のスチール製バーエンドが錆びると書きましたが、湘南FW号に装着してあった750刀用のバーエンドは新品を購入して約8年ほど使いました。スチール製ですが錆びはありません。
走り終わった後に必ずワックスの染み込んだタオルで拭き取る程度でした。

それと・・・
これをお渡しするのを忘れていました。
元々湘南FW号に付いていたリアブレーキのトルクロッド。


スチール製で錆びていましたので、ほぼ同じサイズで取り付け可能なアルミ製のRG250Γ用の取り換えて、400FWの純正トルクロッドは車の中に置いたままになっていた事をすっかり忘れていました。

忘れ物はない筈とか言っておきながら、案の定です(笑)。
近々ラーメン食べに行きながら持って行くか・・・。
Posted at 2019/01/17 21:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
678910 1112
131415 16 171819
202122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation