• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるふぃーどの"スイッポ" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年2月29日

マスターバック、チェックバルブ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
毎年冬になると、エンジン始動時にブレーキペダルが固まる症状が今年も出たので、ネットで調べた情報を基にディーラーさんに相談して、マスターバックとチェックバルブを交換してもらうことに。
朝一しか出ない症状のため、症状が出てもディーラーで確認してもらうことができず、1週間預けてみたんですが、、、
症状が出ない(¯―¯٥)
症状が確認できないので、最初保証外になると言われたんですが、新車購入当初から毎年出てる症状なので、なんとか保証内でやってもらえることに。

ちなみにマスターバックとチェックバルブを変えるのにブレーキフルードが必要なんですが、うちのコ、ワコーズを使用してたため、ブレーキフルードも全交換に。。
一応ワコーズのブレーキフルードを持参したんですが、ディーラーでは純正でしか対応できないとのことだったので、全交換に。。

まだ様子見の段階なのでなんとも言えませんが、とりあえず交換してからはブレーキが固まる症状は出てません。
もう出ないといいのだが。
2
追記・3月3日
暇つぶしにSABに向かっていたところ、タイヤから何やら振動が。。。
最初はタイヤに石が挟まったのかな?程度に思ったんですが、しばらく走っても振動やまず、釘でも踏んだか!?と不安に。
たまたま行き先がカー用品店だったので、不安ながらもそのままゆっくり店に向かい、駐車場でタイヤを確認。
でも何も刺さっても挟まってもいない。
あと考えられるのは、ホイールナットのゆるみ?

ただ十字レンチは積んでたんだけど、タイミング悪く純正サイズのソケットがなかった(¯―¯٥)
ディーラーに入庫したから、ホイールを純正に戻していたため、純正ナット用のソケットを車に積むのを忘れてた。
仕方ないのでダメ元で店に相談したら、増し締めの確認してくれるというので、お願いする事に。
SABのスタッフさん、優しい(。>﹏<。)

で、

まさかの結果でした。

4輪ともナットゆるゆる〜((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

トルクレンチが半周前後回るのを目の前で見ていて、呆然というか笑っちゃいましたよ(*´∀`*)

店の人に『事故になる前に気付いてよかった』と言われました。たぶんこのまま走ってたら、タイヤ確実に外れてますって。
全てのナットが緩んでました・・・

こわ~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

いつもと違う異音や振動を感じたら、すぐにチェックを!
あと、ディーラーだからと作業は信用したらあかん!

今回の教訓(¯―¯٥)

事故になる前に気付いてよかった(¯―¯٥)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換(その②フロント)

難易度:

スイフトスポーツのリアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換(その①リア)

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さて、コーティング前の洗車と磨きやるかぁ〜(¯―¯٥)」
何シテル?   05/18 15:01
S15のスペックRに乗ってます。 サーキット&ドライブ仕様。。。 zc33sスイフトスポーツ(6AT)にも乗ってます。 お買い物&お出かけ快適仕様です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S15 ジャッキアップポイントめくれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:03:39
来年8月から車検はロービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 10:53:19
エアコン モード切替 カチカチ音 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 19:19:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイッポ (スズキ スイフトスポーツ)
2018.7.26納車。 町乗り快適仕様の6AT♪ プレミアムシルバーメタリックをチョイ ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
1999年2月に新車で購入。 1からこつこつといじってきた相棒です。 これ以上の相棒に ...
スバル プレオ スバル プレオ
実家のモコが借りづらい環境になってしまい、シルビアだけだと不便なので、昔から好きだったプ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H22年1月にツアラーSからツアラーVにお乗り替えしました。 2.5Lターボは早いねー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation