• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はま(・ω・*)の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2010年2月3日

エンジンオイル添加剤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手前さんに買ってきていただいたナノワークスです。
一応ロータリーにも問題なく効果が出るそうです(・∀・*)

中身はこんな感じ。
え、泥ですか?いいえ、ナノワークスです。
2
これをエンジンオイル注入口に注ぎ込みます。
3
エイッと掛け声と共にいれます。
逆さにしてもいきなり出ないので落ち着いて注入します。

使用の際はオイル交換後で、水温を常温にしておくといいそうです(・∀・*)

エンジンをかけると、そのアイドリングの静かさに驚かされましたw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルゲージ交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

チェックバルブ交換

難易度: ★★

フィラーキャップ交換

難易度:

パージソレノイド、ワンウェイバルブ交換

難易度:

アイドリングの違和感

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガンダムダブルエックス?」
何シテル?   11/05 22:10
・+*-自分の紹介-*+・ これからの愛車と走る道をこのみんカラに残していければと思い、始めました。 また、この場を借りてお友達ができればなあと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
中学の頃、まだ車にまったく興味がなかった頃に車のゲームで一目惚れw 高校で速攻免許を取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation