• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすしようのブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

嬉しかったこと

嬉しかったこと家のカーポートを広げて二台並べて止められるようになったので友人宅に預けていたセリカを今日持ってきて入れてみた。
玄関前へのスロープがある関係で完全に平らではないけど縦に二台入れるしかなかったノアとセリカを並べて入れられるようになってとりあえず満足。

しばし眺めたあと
嫁が原付のウインカースイッチの動きが渋くなったというのでノアの後ろに停めてある原付のところでスプレーグリスを吹いて様子みていたら、裏の山のハイキングコースから降りてきたと思われるインバウンドの5.6人の若者グループが我が家の前通りをこちらに向かって歩いてくるのが見えた。
家の前を通り過ぎる時前から2番目の女の子がセリカの写真をスマホで撮りながら通過した。傍を歩く他の人たちと何やら外国語で喋ってるけど何言ってるかはもちろんわからない。
きっと「日本でみた変な車!?」を撮ったのだろうな笑笑って思ったけど、こんどは少し遅れて歩いてきた別の女の子が立ち止まり、少し横に回って角度をつけてしっかりスマホを構えてセリカの写真を撮った。撮ってから立ち去る時、何か独り言を言ってたけど一瞬だけ聞き取れた言葉

「…beautiful car…」

とても嬉しかった


Posted at 2024/10/10 22:12:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

燃費 悪い???

3月から8月の間に給油した燃費記録を見ると
すごく悪くなってきていることに気がついた。

エアコンのせいかもしれないけど
5km/L 6km/L というのはいくらなんでも悪すぎな気がする???
走るとパワーダウンしているのかオートマの変速がLOギアに入ることがしばしばありしかも一度入るとなかなかシフトアップしない感じがしたので電気的なセンサやコンピュータのトラブルを疑いたくなってきた。
とりあえず何やってよいかわからないので
バッテリーのターミナルを一度外してブレーキ踏んで コンピュータなどを一度リセット的な処置をしてみた。
発進時の加速が軽やかになってシフトアップも自然な感じになったので
このまま乗って
しばらく様子見してみることにした。
Posted at 2024/08/10 12:44:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2024年05月19日 イイね!

東北セリカデー2024春の陣

東北セリカデー2024春の陣5/18東北セリカデーに参戦してきました。
今回は妻帯同ということで前日の早朝から出発!


都心を抜けたところで少し渋滞あったけど
常磐道から東北を目指します。




相変わらず寝心地よさそうに爆睡



仙台に11時前に着いて
お昼は牛タンやお肉の定食美味しい人気店へ…


ご飯大盛りコールしたらまさかの漫画盛り!笑
腹を満たして
仙台市街を抜けて下道で山形天童へ
おやつは天童の街のフルっティアというお店で美味しいフルーツのパフェ!



流石に美味しい!セリカも間近に愛でながらのんびりおやつタイム!
これくらい美味しいもの食べさせておけば嫁も満足ということで、天童の宿に泊まりました。
明けて18日東北セリカデー当日。

朝一番で寒河江の慈恩寺に参拝して素晴らしい仏像を堪能してから会場入り。








たくさん集まった50台以上!
お天気にも恵まれとても気持ち良いセリカデーでした。
参加の皆さんお疲れ様でした。

帰りは肉中華たべて


さいちでおはぎ買って


東北道で帰ってきましたが

いいお天気が災いして宇都宮から先は大渋滞!
すかさず宇都宮で降りて4号スイスイ走ってる時

おっ!?あともう少し!?




無事30万キロ達成!




先日の関東セリカデーの帰りに乗らなかった圏央道の幸手インターから乗り直して
茅ヶ崎から134号で無事帰宅しました。

お土産はおはぎと 初孫 酒王2本!
この安いコンフォートの初孫が好きです。笑




























Posted at 2024/06/02 14:24:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

気になったら点検

気になったら点検関東セリカデーに合わせて白ホイールに中古タイヤを組んで臨みましたが、ある速度域で若干振動が出てたのでちょっと気になりました。
原因はフロント2本にドリ車外しのタイヤ(新しくて柔らくてグリップよくて溝もあるけど角だけ擦れ減ってる)を使っていてタイヤの角が歪にすり減ってるせいだろうことは最初から予測してましたが、それ以外にワイトレが緩んでるとか重大な原因があったりして!?と少し心配になり念の為全てのタイヤを外して再点検しました。

幸い緩みや取り付けミスはないようで
やっぱりタイヤのせいだねーと結論づけましたが、点検中フロントのタイロッドのボールジョイントにガタが出てることに気づきました。
左側コトコト右側カタカタくらいの感じで右側酷めですがとりあえず来週の東北行きでタイヤが取れることは無さそうということで一安心

9j履いたりワイトレつけたりするので数年おきに足回りを痛めてしまうのはこの車の宿命…
と諦めていますが、今回は流石に部品やばいかなあ…汗
Posted at 2024/05/12 17:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

GW家族旅行

GW家族旅行GW後半は嫁と長女夫婦と孫と共に次女のところに遊びに行きました。

2日の夜7時頃東名横浜町田のすぐ近くに住む長女夫妻のところに迎えに行きましたが
すでに連休の下り渋滞が海老名あたりで始まってたのでR246で厚木まで行ってから東名に乗って西を目指しました。孫は一歳半でその母親の長女は2人を身ごもって(安定期)いたりするので長丁場は避けたいから
気を遣いつつもなるべくスムーズに速く到着させるのが今回のミッション。
案の定厚木から先はまだそんなには混んでおらず、
沼津でトイレ休憩したあとはみんな気持ちよく眠り始めてくれたので淡々と走って12時ちょい過ぎに次女家最寄りのインターから出て深夜割りもしっかりゲットして到着。うまくいってよかった!

抑えた走りが効いたのか燃費もすこぶる良くてエアコンオンで11km/Lくらい走って大満足でした。

そこから4日間も次女も含めて全員であちこち遊んで廻って楽しかった。ファミリーで出かける時のワンボックスの正しい使い方を久しぶりにしました。

2日目の夜、次女のカロⅡを、夜に動かしたら右の尾灯が切れてることが発覚。

「えー!?そんなことになってたなんて死ぬほど恥ずかしい!…笑」という次女の変な乙女心が炸裂し、一刻も早く治すべし!という空気が家族の中に広まったので交換作業も旅行のミッションに急遽ある組み込まれました。汗

昼間ノアで遊びに行ってる途中でイエローハットでダブル球を調達しておき、

泊まってる宿の早朝の地下駐車場でバルブ交換作業を敢行!


娘の車に多少の工具積ませておいたのがさいわしてほんの3分くらいでバルブ交換完了!

点灯確認してみると交換してない左側が若干薄暗く見えたので「簡単だから左もやるか?」って手を出してしまったらソケットに甘く刺さった電球がランプの中に落ちてしまい取り出すのに15分くらいかかってしまい出発時間が迫ってきてやばい状況に…笑

結局ウインカーやバックランプなど全部外してランプ単体をひっくり返して球を取り出し、慌てて組んで次女の家まで行ったらウインカーとバックランプを逆に取り付けてて車庫入れの時にそれが発覚!
「やべーバックランプの白いウインカー出しながら宿からここまで走ってきちゃったよ笑笑」
「この方が死ぬほど恥ずかしいよね〜」と一同大爆笑の中 速攻で元に戻してようやくミッション終了

無事ほぼ予定通りその日のドライブはスタートできました。笑

琵琶湖見に行ったり


ヤンマーミュージアムに行ったり

6日の帰りの名神高速では岐阜の長良川渡るあたりでドクターイエローとすれ違いたくてゆっくり調整しながら走って行ったら慎重すぎてタッチの差で通過したあととなってしまい見逃したりと色々楽しい家族旅行のGWでした。


Posted at 2024/05/12 16:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「いかついな」
何シテル?   11/03 10:29
とにかく 車輪のついたものが大好きです。AA63とAZR60Gにのってましたが、AZR60Gはひとつ古いタウンエースノアのSR50Gに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大切な愛車です。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家の6台目のノアはSR50Gが返り咲きました。 1台目2台目と同じsr50gどうして ...
三菱 コルト 三菱 コルト
実家からやってきた
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
五代目ノアは黒!?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation