• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

気になったら点検

気になったら点検 関東セリカデーに合わせて白ホイールに中古タイヤを組んで臨みましたが、ある速度域で若干振動が出てたのでちょっと気になりました。
原因はフロント2本にドリ車外しのタイヤ(新しくて柔らくてグリップよくて溝もあるけど角だけ擦れ減ってる)を使っていてタイヤの角が歪にすり減ってるせいだろうことは最初から予測してましたが、それ以外にワイトレが緩んでるとか重大な原因があったりして!?と少し心配になり念の為全てのタイヤを外して再点検しました。

幸い緩みや取り付けミスはないようで
やっぱりタイヤのせいだねーと結論づけましたが、点検中フロントのタイロッドのボールジョイントにガタが出てることに気づきました。
左側コトコト右側カタカタくらいの感じで右側酷めですがとりあえず来週の東北行きでタイヤが取れることは無さそうということで一安心

9j履いたりワイトレつけたりするので数年おきに足回りを痛めてしまうのはこの車の宿命…
と諦めていますが、今回は流石に部品やばいかなあ…汗
ブログ一覧
Posted at 2024/05/12 17:30:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

重量タイヤ。
あんだ~さん

ウェイクの夏タイヤの磨耗具合を計測
モトノアさん

ハンドリング違和感、解消
ryo36さん

走る前に
MR.つかぽんさん

キャスター角のお勉強(前編)
OX3832さん

部品取り車から・・・
aerodeck@shin。さん

この記事へのコメント

2024年5月12日 21:54
足回りの異音はやっぱ気になりますね。
こちらはタイロッドエンド左右交換でした。
ブレーキの鳴きはローターをそおっと研磨してクリアしました。
コメントへの返答
2024年5月14日 22:13
こっちタイロッドエンドはダメなので早速入手しましたが
東北には間に合わないのでとりあえずそのまま参加します!
復活したHKY号に会えるの楽しみです。
2024年5月13日 16:28
週末は東北ですね♪
こちらは門司港でネオクラです😊
お互い気をつけていきましょう‼️
コメントへの返答
2024年5月14日 22:15
ネオクラなんですね~

じゃあバツマルさんはネオクラで
バツマル夫人は東北ってことで!
東北には黒いのが来るかな?楽しみにしてまーす(笑)
2024年5月13日 21:55
私のセリカも足回りに爆弾抱えてます。
まぁ、完全に外れちゃうことは無いので良いんですけど…何とかしなきゃって考えると、気分が落ちますね。
面倒なんだもん。。。
コメントへの返答
2024年5月14日 22:21
足回りの爆弾、確かにそうなんですが これって不思議なもので
点検するまでは気がついてないから気にも留めてなかったのに気がついちゃうと乗るたびになんだか前よりひどくなってるような気がして不安な気持ちだけが募りますよね。こういう時はもともと気がついてなかったのだから気がつかなかったことにするしかない!と自分に言い聞かせてます(笑)

プロフィール

「東北セリカデー2024春
開催中!」
何シテル?   05/19 11:39
とにかく 車輪のついたものが大好きです。AA63とAZR60Gにのってましたが、AZR60Gはひとつ古いタウンエースノアのSR50Gに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

じょじよに慣らしていく… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:26:25
今回も、また飽きずに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 03:41:09
春の陣では何かが起こる・・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 06:39:03

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大切な愛車です。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家の6台目のノアはSR50Gが返り咲きました。 1台目2台目と同じsr50gどうして ...
三菱 コルト 三菱 コルト
実家からやってきた
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
五代目ノアは黒!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation