• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

続_初秋のディレ合宿

続_初秋のディレ合宿 未公開の写真がまだありますので掲載します。林間に佇む各色アルファロメオ達です。
一月早いと樹脂の雨にさらされてベタベタになります。今年は大丈夫でした。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/10/26 22:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロストレック WILDERNES ...
WILDさん

聖地巡礼
ジョゼフさん

車高低い🏎の方々へ教えて頂きたい ...
usui771さん

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

秋の大掃除におすすめのアイテム4選!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

秋祭りの準備が進むいつものところか ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 0:29
この林に止めるのがなんとも素敵な感じですよね!
樹液がなければ・・・(爆)
1台づつUPしようと思いましたがイメージと違いお蔵行きになりました。。
コメントへの返答
2010年10月27日 20:57
最初は木があちこちに林立して止めにくいなぁと思いましたが風情はありますよね。周りに紅葉があればもっと素敵なんですがねぇ。今夕の静岡新聞の表紙に梅ケ島温泉周辺の安倍峠のみごとな紅葉が載ってました。もう少し奥へ行けば見られたのかも?
2010年10月27日 16:40
ディレの合宿楽しそうですね~
私もいつか参加したい!
もう少しこちら側(西日本)を希望したいところです(笑

それにしてもアルファはどこでも絵になりますね~
青とか赤もやっぱいいなぁ~と思います。


コメントへの返答
2010年10月27日 20:45
楽しいですよ〜!お笑い芸人が多数いますから。(爆)
遠方は仙台から来られる方もいらっしゃいますのでシャオさんもぜひ!(^_^)

どこでも絵になるアルファ・・・やっぱりデザインの勝利でしょうか。青もこうして見ると魅力的ですよね。
2010年10月27日 20:31
写真アップ出来るとは! すばらしい。
私も勉強して 載せられるように 頑張ります!!

いつも 写真楽しみにしてますので、ますます頑張って
下さい。

yakusokudayo matterukarane ukuraina!!??
コメントへの返答
2010年10月27日 20:52
ありがとうございます。
2枚目の画像を貼るのには四苦八苦させられましたが今は何とか出来る様になりました。まだ分からなくてやれないことがたくさんありますので試行錯誤してチャレンジですね。

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation