• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

カメラホルダー、試行錯誤のデッドニング

あれこれ試してこれなら何とか合格かなという線を出しました。
シートバック自体が振動していると思われるのでこれを少しでも固定出来たらと・・これです!(何と大げさな!)
カメラホルダー部もシートへ寄りかかる様にし、更に写真はありませんがカメラとヘッドレスト側面にニット帽を畳んで挟みました。これでカタカタ音はなくなりましたが段差での揺れが凄いです。
ブログ一覧 | 車載カメラ・ドライブレコーダー | クルマ
Posted at 2011/01/30 19:15:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 20:26
おおおーー、強制振動抑制装置!

これならサーキットでもバッチリ撮れそうですね~♪
コメントへの返答
2011年1月30日 20:47
その命名素晴らしぃ〜!いただきます!(笑)

多分サーキットの方が路面は良いので揺れは少ないのではないかと想像しています。縁石とかグラベルは別にして。(苦笑)

もう少し暖かくならないと行く気になりませ〜ん。
2011年1月30日 20:43
(╋|ξ)

THULEの、ベルトって、便利ですよねー!
私も、キャンプで、重宝いたしました!

さー、サーキット画像、期待しておりますー!
コメントへの返答
2011年1月30日 20:51
ズバリTHLUEのベルトは昔オートキャンプやってた頃の名残です。懐かし〜。確かあった筈だと思い物置をガサ入れしました。

次回の課題はAEとFOCUSロックです。これをモノにしないと綺麗な映像は撮れそうもありません。

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation