• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

給油制限・・

明日は墓参り行だし、そろそろ給油しておこうとG.Sへ。
デカイ張り紙で「給油制限20リッターまで」・・・
噂は本当でした。迷わずハイオクを給油しましたが、MiToへギュラー入れたらどうなるんだろう?

取り説を読み返して見ると「どんな場合でも無鉛プレミアムガソリンを給油しろ」と書いてあります。
調べると日本工業規格JISではオクタン価96以上。実際のところはどうなんでしょう?どうやら各社98〜100辺りらしいですね。

 欧州のレギュラーが95位だそうですが本国ではレギュラー指定なのかなぁ?

 いろいろ調べるとフェラーリにレギュラー入れてる方もおられるようですし、自己責任でってことかなぁ。

 まだ保証期間内だし、ハイオク以外は止めておくことにします。
ブログ一覧 | 給油 | クルマ
Posted at 2011/03/18 21:05:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2011年3月19日 0:57
(╋|ξ)

私が、疑問に思っているのは、こまめに給油したり、はしごをすると、20ℓの制限の意味が、まったくないと思うのですが?
コメントへの返答
2011年3月19日 9:33
次のローリーが補給に来るまで営業を続けたいだけなのでは?と思います。ガソリンは買いだめ出来ませんからねぇ。米や乾電池みたいに。当地でもトイレットペーパーや水や紙オムツは売り切れ続出のようです。
2011年3月19日 7:15
こちらでも制限されています┐('〜`;)┌

まあこんなときなのでしょうがないですが、結局何回も入れに行くので余計混乱する気がします(;´д`)

コメントへの返答
2011年3月19日 9:39
ハイオクあるだけマシってことでしょうか。

ガソリン券がないと買えない訳ではないので、消費者の立場からだと給油制限は意味不明です。

やっぱり店を休みたくないってことかなぁ。
あっちこっちでG.S休業となるとパニックに拍車がかかりそうですから。

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation