• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

哀悼



前アップル最高経営責任者のスティーブ・ジョブス氏が亡くなりましたね。

これまで仕事柄アップルコンピュータの製品を18年の長きに渡り使って来ました。

Macとそのアプリには随分とお世話になりました 。

プロダクト・デザインの見地からも、Macは憧れの製品でした。

これからも常にそうあり続けて欲しいと思います。

謹んで哀悼の意を表したいと思います。  

 
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2011/10/06 20:23:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 0:30
(╋|ξ)

アップルって、仕事上も使う機会がぜんぜん有りませんので、プライベートでも、まったく縁がありませんでした!

この先も、ご縁がないかもしれません!
コメントへの返答
2011年10月7日 8:52
そうですね。日本では窓が主流ですから。Adobe製品も窓で使えますし。元々目指す最終エンドユーザーが違います、窓はビジネス、りんごは個人。

こんなにも世界中のユーザーから哀悼の意を表される経営者は彼が最後かもしれません。
2011年10月7日 10:40
私もPowerPC8100⇒G4グラファイト⇒インテルiMacとお世話になっています。
電卓もりんごマーク入り♪

仕事用はWinオンリーですが・・・。

コメントへの返答
2011年10月7日 23:46
私はLC-lllからです。8100懐かしいですね。グラファイトもクイックシルバーも使いましたよ。

思うにMacってアルファに似ていますね。
デザインでファンを魅了するという点でも。
2011年10月7日 16:25
こんにちは(゚▽゚)/
私は、今後のアップルの方向性が、心配です。
もぉアップルの救世主は、いません。
て、私は、iPodしか、使って無いですが。
もしかして、携帯でお世話に、なるかも、知れません。
合掌・・・・
コメントへの返答
2011年10月7日 23:54
屋台骨と方向性はジョブスが作ってくれたと思うので、私はさほど心配はしていません。

初代のiMacが出る前の時代は消滅するんじゃないかと心配したこともありましたが。

携帯で・・・てことはauユーザーでiPhone?
それにしても16GBモデルが実質0円て・・・この前お金出して機種変(3から4へ)したのに。(涙)

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation