• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

バブリーなボールペン?

送られて来た公的アンケートに回答したら、粗品でいただいたボールペン。

ポプリか何か入ってるんだろうと思ってましたが、注意書きを読んで・・・ビックリ!


日本銀行券の裁断片入りとあります。
そう言われて良く見ると確かにそのようですね。

因みに破壊しないとインク(軸)は取替不可能です。
例え取り出して組みあせて復元しても効力がないばかりか、通貨変造の罪に問われると注意書きが・・・ある意味怖いボールペン!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/30 12:24:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

肉活。
.ξさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 14:53
そんなボールペンがあるんですねぇ!
なんか不気味な味がします(笑

そういえば早速、近所の接骨院で
ショックドクター・ウルトラ2注文してきました(^_^)v

医療関係ルートででなにやら原価で
譲ってくれるとのことです(^_^)v
コメントへの返答
2011年10月30日 15:20
はい、私も初めて知りました。

へぇ〜3くらいでしょうか?(古いネタですね)笑

ショックドクターを医療ルートで、しかも原価?
いいですね〜。

さっき自転車屋へ行ったら、ボントレガー・ライト・エアロが半額の4諭吉でありました。
欲し〜〜!笑
2011年10月30日 15:43
エコなのか造ったメーカーがエゴイスト「三つのひし形マークのメーカーでは?」ナのか。
日本政府と何らかの関係が有る遡ること幕末坂本龍馬の時代を思い起こしました。
岩崎弥太郎=財閥=日本政府=日本銀行で紙幣裁断物が簡単に手に入るのでは
すいません思い込みでした。
コメントへの返答
2011年10月30日 15:58
注意書きにある会社を検索したら、一般に市販されているものでした。(ときわ総合サービス)

お金に関するおもしろグッズが売りみたいです。

中にはバラエティショップ等で見かけたものも
ありました。
2011年10月31日 21:59
なんだそりゃ~
ある意味迷惑かも?(爆笑)
コメントへの返答
2011年10月31日 22:25
今の時期にジョークにしてはちょっと・・・て感じです。

こうゆう感覚の人達もいるんだなぁと思いました。



プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation