• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

第2ヘアピンでリタイヤ

散々な日曜日だったのは自分だけ?(笑)

明け方から激しい瀉下に見舞われ個室へ3回。やれやれ今日は走行会だってのに、車の次は人間かい?
行きの東名は豪雨で前も見えず。現地に到着する頃には晴れ間も見えて路面も乾燥状態に。
一昨年走ったきり2年振りのSNMPです。瀉下は止まったけど体調は最悪。
力が入りません。
そうこうしてるうちに走行開始に。
一昨年に比べて4点ベルトで体固定良し!ダウンサスでロールも良し!

そして2周目の第2ヘアピンでまさかのコースアウト。
深いグラベルに捕まって停止・・やってしもうた。
もう数メートルでスポンジクッションでした。
ヘルメット着けたまま小走りにクッションの裏側へ回って
レスキューを待ちました。何でグリップしなかったんだろ・・・凹む。

積車で引っぱり出してもらいグラベルの小石をお姉さんが掃除してくれて、ドナドナされました。


このままコース外へ運ばれ洗車場で降ろされました。
小石が腹下へたくさん詰まってるのでコースへバラまかない様に除去してからコースインをと指示され竹箒とちり取り持って「レレレのレ!おじさん」状態に。(笑)  
レーシングスーツで掃除かい!(笑)
急発進と急制動でアンダーカバーの小石を落としても落としても
後から後から出てくる。狭くて手が入らないし。
こうして時は無情に過ぎてやがて戦意喪失。
今日は無理しないのが最善と思い、ここでリタイヤ決定。
来る前よりも洗車場を綺麗に掃除しちゃいました。(笑)
大枚はたいて今日は掃除ボランティアでしたわ。(爆)

一緒に行った147とGTVは充分サーキットを堪能されたようで
何よりでした。  昼食と温泉にラグーナへ寄り道しのんびりしました。
と、ここまで来て運転用眼鏡がないことに気がつきました。
どこで紛失したかまったく記憶なし・・・。ヤレヤレまったく。
そして最後のオマケは帰り道に石の痛みが急に増して苦しみながら
運転する羽目に。きつかったぁ。


そんなこんなで私にとってはまさに受難の土日となりました。
まぁお金はかかったけど車も人間も別状ないので良しと致しましょう。
参加された皆さん、お疲れ様でした。これにメゲズに次回リベンジ予定。
そして写真を提供してくれた「かおる君*」さん他、心配してくれた仲間に感謝します。

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/06/17 22:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

当選!
SONIC33さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 7:17
人にも車にも怪我が無かった事で良しとしましょう。
思いの他台数が多くてゴミった感じもあったし・・・

見学位が自分にはちょうどいい感じなので、またリベンジ企画
見に行きますから♪

お疲れ様でした。<m(__)m>
コメントへの返答
2012年6月18日 8:43
身の程を知った一日でした。(笑)

また写真撮ってね!(笑)
2012年6月18日 9:11
お疲れ様でした。
前日から色々有りましたが
全員、無事に帰って来れて良かったです。
リベンジ、何時でも付き合いますよ

PS 私は、帰りの高速でリアタイヤがネジを拾いました。
あわや、パンク …はして無かったけど。(^_^;)

また遊びに行きましょうね‼
コメントへの返答
2012年6月18日 12:26
実は先週、大切に使っていたアルファロメオの
マグカップを落として割ってしまったのでした。
ここから負の連鎖が始まった?(笑)

国1と浜名バイパスで帰りましたが小石を多数
落として走行してしまいました。
高速で帰らなくて幸いだったかも。

またお付き合い下さいませ!
2012年6月18日 17:21
ブラジャケ劇場、とっても楽しかったです。

レーシングスーツの掃除姿、決まってましたぜ。
コメントへの返答
2012年6月18日 20:29
はっはは、また伝説を作ってもうたわ。(笑)

そりゃあイタ車乗りはまず格好から入らなければ
いけません。
なので掃除も超格好良く!!(爆)
2012年6月18日 20:59
無事生還!
お疲れさまでした。
コースアウトすると色々と大変なんですね‥
参考になりました。
次回はぜひ。
コメントへの返答
2012年6月18日 21:33
グラベルは深い砂利ですし、コーナーの縁石は
踏めない様に段差があって、乗ると多分ボディか足回りがヤバイかも。

またリベンジに行くつもりですので
次回は是非ご一緒しましょう!
2012年6月19日 0:46
(╋|ξ)

う~ん!
無事が、なにより、よかったよかった!

あとは、もうひとつの砂利?
コメントへの返答
2012年6月19日 6:42
はい、一瞬フロントサスヤバ!て感じでしたが
何事もなくホッとしました。

石には縁がありますね。
昨日はご飯に石入ってたし。(笑)

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation