• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

紅葉の猿橋

さて次に向かったのは猿橋です。事前に調べたら周囲には何もない、駐車場は10台のみ。止められない時は近隣の公園の駐車場へと案内がありました。着いたら案の定駐車待ちの渋滞が。諦めて公園へ駐車。ここから猿橋までは森の中を遊歩道が続いています。落穂や木段やら坂があるのでスニーカーが無難です。

猿橋は日本三大奇橋の一つらしいです。錦帯橋ともう一つは・・忘れました。
ここは歩行者専用橋。隣に車が通れるアーチ橋の新猿橋があります。
写真はそこからの眺めです。渓谷が深く橋脚が作れないのでこうゆう作りになったらしいですね。猿が手を繋いで渡ったのを見て思いついたとか?
いろいろ由来が掲示されていました。

順序が入れ替わってますが、公園から歩いて来るとここへ到着します。

美しく色づいた紅葉。渓谷美と相まってとても綺麗でした。

下を覗くと・・深い淵が見えました。川下りもやってるみたいです。
ここは歌川広重の絵にも出てきますが、川の傍の道はこの前の台風で崩落していて通行止めでした。残念!
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/19 19:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation