• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

タイヤ交換

タイヤ交換 タイヤを交換しました。
今度のタイヤはポテンザ アドレナリン RE004です。
前のミシュラン パイロットスポーツ4も気に入っていたので同じものも考えましたが
せっかくの機会だし一度ポテンザを履いてみたかったので選びました。
alt
パタンーはこんな感じです。
メーカーいわく
『走る歓びに応えるカジュアルスポーツタイヤ・・・POTENZAならではの操縦安定性と
レスポンスで、走り慣れたいつもの道の運転がきっと楽しくなる。
クルマが、運転が大好きなあなたへ。』とあります。

新しさを感じさせるパターンです。でも実際は固そうでゴツゴツした乗り心地かなぁと。

alt
最初の印象ですがハンドルが凄く軽くなった感じです。
小路を直角に曲がる際、ハンドルの反力がなくなりました。溝が減った状態のミシュランと比較して
ですからその辺りは?かも。新品の時のミシュランを思い出してもこんな軽い感じではなかったように記憶しています。ミシュラン独特の路面に吸い付くようなモチモチ感はありません。むしろその逆で転がり抵抗が凄く少ないフィーリングにちょっと驚きました。こんなんでワインディングはちゃんとグリップするんかいな?
そこでワクワクしながら今日は午後から湖を一周ドライブへ。
まだ慣らしの100kmに到達しないので普通に運転。音と乗り心地はミシュランに軍配が上がりますが走行性能は文句なしでした。自動車専用道で80km/h程度の走行も快適でした。スポーツタイヤとしては。段差がある場所は結構ガン、ゴツときます予想通りに。
総じて車が軽くなったみたいでハンドルの初期応答性が上がった感じです。
PS:今回11年目、11万キロにして初めて一緒にアライメント調整もしてもらいました。
若干修正を要した程度でしたが、それも少しは影響してるのかもしれません。
今回はブリジストンのタイヤショップにお願いしたのでお高かったですが良かったです。
100km点検、ローテーション、窒素ガス充填は無料ですので、気を使って面倒みてあげようかと思います。実は今すぐにでも運転したい欲求にかられています。えぇ年こいて。
ご老体で夜間は視力が落ちるのでもちろん行きませんけど。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/19 20:36:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

Amazonのお知らせメッセージは ...
takeshi.oさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation