• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックジャケットのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

ミステリアス・ツーリング

行き先教えてもらえずなツーリングに誘われて山の奥へ・・・。

やっとこさ、とうちゃこ〜!あれ??やってないじゃん・・てゆうか辞めちゃったみたい。
土岐のko-mi-chiというカフェなんですけど、調べたら今年の1月に閉店したようです。

桜が寂しく満開でした。まさにミステリアス・ツーリングの始まりに相応しい??

気を取り直して去年に続いて「大正村」の旧車イベントへ。

スバル360。小学校の時、先生に乗せてもらったなぁ・・・懐かしい。


常連さんのナロー・ポルシェ達。色褪せないデザインはさすが。


ダイハツ・コンパーノ スパイダー懐かしい〜〜。しかも「バックナンバー、スリー、スリースリーじゃん!」
すかさず『何それ??』て言われて、知、知らんの? 大瀬康一主演のさ・・誰って
「隠密剣士」の〜・・もうえぇわ・・・。笑)


市販ミッドシップスポーツのパイオニアと言われるFIAT X1/9 名車です。


途中昼食を取り恵那方面へ移動。元祖カステーラで有名な「松浦軒 本店」へ寄ってお土産を購入。
山里の桜は今が見頃でした。


本日は200km程を走りカフェ4軒の梯子と相成りましたが、高速で休憩していたら・・・。
おぉ〜430だぁ・・降りて来られたドライバーの方は同行者の知り合いでした。顔広司!
見てたら涎が・・・。やっぱ理屈抜きにいいです。最高!
Posted at 2014/04/13 21:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年04月12日 イイね!

花冷えのモーニング・ライド


久し振りに橋の上に。やっぱりここは気持ちいいです!


お土産でいただいた「十万石まんじゅう」・・美味!!
埼玉は行田市の名菓だそうです。かの棟方志功が6個続けて食べて美味い!と言ったとか。


風は冷たかったけど、さほど強くもなく気持ちいい眺めを楽しめました。


花博2014開催中で大混雑かと思いきや、そうでもありませんでした。
iphone5のパノラマで撮影したら車がチョロQのように・・・笑)


よく見たら車は有料なんですね。会期中は多分行かないと思う。
家人も周囲も行ったという人知らず。
明日はミステリーツァーに参加予定です。どこへ行くのかな??




Posted at 2014/04/12 20:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2014年04月06日 イイね!

イチゴ狩りツーリング


今回はエコパサンデーランと重なったこともあり台数は少なめでした。
往年の名車ランチァHFインテグラーレも参加。
風が冷たく冬のような一日でした。


いつものイチゴ狩り園にとうちゃこ!背景の山は久能山。
回りはイチゴの甘い香りがプンプン!


時期がひと月程遅かったこともあり、小粒でしたが甘くて美味しかったです。



イチゴの花が綺麗でした。寒い日だったので温室の中が快適でした。



持参したお弁当を皆でいただきました。
子供の頃の遠足とほとんど変わらない気がします。(笑


3台揃ったイタリアンな車両。500アバルト、ミト、パンダ100hp。
満開じゃなかったけど桜も見られて満足。


低く流れる雲と冷たい風の花冷えの日曜でした。
Posted at 2014/04/06 21:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年03月29日 イイね!

桜咲く!


前半に頑張り過ぎ。(実は集団と抜きつ抜かれつを演じてしまい・・結果は登り坂で置いてかれた。汗)
桜の下で長めの休憩。頂き物のクリームどら焼きでエネルギー補給。
餡子の代わりに白いバタークリームが入っている地元銘菓です。軽くて2個は行けます!笑)


写真を撮ってると小型犬連れの男性と行き会い挨拶を交わしました。
「大分咲きましたね」『来週中頃が満開ですかねぇ。毎年ここで花見するんですよ。』
入り口は閉鎖されてるし??と思い尋ねたら、やっぱり地主さんでした。


5年程前に苗木を植えたそうですからまだ若い桜達です。やっぱり若いのはいいねぇ!笑)
何より海側に無粋な柵や金網フェンスがないのが素敵です。
明日は雨みたいですね。洗車どうしょうかあぁ?
Posted at 2014/03/29 13:57:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2014年03月15日 イイね!

春遠からじ!


先週は風邪ぎみで体がだるく重たくロードはお休みでしたので
今朝はおそ掛けで走りに出かけました。天気晴朗なれど風強く気温低し。
1時間強ずっと向い風でバテました。手は痛くなりませんでしたが、
代わりに足の指がつりました。(笑  まったくの運動不足です。


ガーデン・パークがしばらく休園なのでパーキングで休憩です。
ちょうど大潮の干潮時だったようで干潟には早くも潮干狩りの人々が。
人のこと言えないけど、寒そうでした。(苦笑


帰路見つけた菜の花畑。もう春はすぐそこまで来てます。
そう言えば春先は風が強いんだった。真冬の風ほど重くはありませんが。 
Posted at 2014/03/15 16:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation